NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:VINTAGE

MOTORの本池氏が自ら型紙制作〜縫製までサンプル製作を行ったデニムジャケットが入荷しました。13ozのジンバブエコットン100%をワンウォッシュしたデニムです。随所にスペシャルなこだわりが詰め込まれたGジャンは、とにかく格好良く手放せない逸品として愛されています。 ... もっと読む

MOTORを主宰する本池秀夫氏が永く愛用しているショートブリムのハットをベースに、一点一点、アトリエにて型入れして制作されたサマーハットが登場しました。色はグレー。2サイズ展開ですが、サイズ調整アジャスターを装備し、もう少し小さめが良いというニーズを満たすな ... もっと読む

MOTORのオーバーオールも登場。40′sヴィンテージ素材やパターンなど、オリジナルを徹底的に検証してアメリカ製の古いミシンで製造したデニムオーバーオールです。11ozの程良い厚さの生地感。秋から春夏用として最適な一着。 ... もっと読む

こちらも1920年代に開発されたJELT DENIMを再現したコットン100%ワークウェアデニムジャケット。本池秀夫氏やMOTOの職人が日常着として着るために製作したワークウェアです。シルエットやディティールもヴィンテージをベースに再構築。ザックリ羽織る事ができます。使い勝 ... もっと読む

MOTOR製の11ozデニムトラウザーが初登場。1920年代JELT DEIMを再現しアメリカ製の古いミシンで製造したモデル。ゆったり目のシルエットでとても履きやすい。MOTOの職人たちの日常着として作られたことからMOTOの職人も愛用中のデニムトラウザーです。 ... もっと読む

匠が手がけるワークウェアMOTORの展開する11oz JELT DENIMカバーオールが入荷しました! 雰囲気、使い勝手、耐久性と申し分なし。1920年代のワークウェアを彷彿とさせる素材感やパターンを検証しながらアメリカ製の古いミシンで縫製した本格的なウェアです。本池秀夫本人氏 ... もっと読む

職人のワークウェアとして制作したオリジナルカットソー。吸水・速乾性に優れたクルーネックの九分丈ロングスリーブ。 適度にゆとりのあるシルエットにフリーダムスリーブを採用し、肩周りもゆったり目に製作。 素肌で着た時の肌触りも抜群に心地良い17.5番の空紡糸で編 ... もっと読む

職人のワークウェアとして制作したオリジナルTシャツ。吸水・速乾性に優れたクルーネックの半袖カットソー 適度にゆとりのあるシルエットは ヴィンテージのカットソーをベースに制作。 素肌で着た時の肌触りも抜群に心地良い17.5番の空紡糸で編み上げた、 USA製コットン ... もっと読む

職人のワークウェアとして制作したオリジナルTシャツ。吸水・速乾性に優れたクルーネックの半袖カットソー 適度にゆとりのあるシルエットは ヴィンテージのカットソーをベースに制作。 素肌で着た時の肌触りも抜群に心地良い17.5番の空紡糸で編み上げた、 USA製コットン生地 ... もっと読む

本日は、なんといっても本池秀夫氏愛用のMOTORショートブリムハットの話題!アトリエでは手作業で一つ一つボディを型入れして、オリジナル感あふれる仕上がりにこだわった帽子です。リボンにはイタリア製の高級バケッタレザーを贅沢に使用して、センターには自家製の925シ ... もっと読む

↑このページのトップヘ