NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:RING

さらに上を目指したい人にお勧めしたいリング。MOTORブランドから展開されるK18メタル先端ゴールド付の925シルバー風切りフェザーリング。堂々たる存在感と漲る力強さ。自信を植え付け、自身の存在価値を引き出してくれそう。18Kの面積を増やしたフェザー先金(羽根先端 ... もっと読む

格好いい! どこからどうみても格好いい!!。MOTOR ブランドから展開されたK18メタル付925シルバー風切りフェザーリング。堂々たる存在感は、自信を植え付け、あなたが生まれてきた価値を見つめ直すきっかけとなってくれるでしょう。 MOTORの本池秀夫氏が1971年に立ち上 ... もっと読む

久しぶりに復活を遂げたMOTOの月と太陽シリーズ。今回は、K24ゴールド(純金)、そして999シルバー(純銀)を組み合わせた指輪です。 昨年、随分前に惜しまれながらカタログ落ちしていたリングが待望の復活を遂げるということで、オーダーしたものです。指輪表面の凹凸感 ... もっと読む

不安定な造形は、得てして美を生み出す切っ掛けを作り出す。シンメトリーに見えてアシンメトリーであり。しかし、そこには確かに確固たる魂が形となって存在している。独特なボリューム感と心地よい装着感。滑らかな表面テクスチャーに申し訳程度のブランドロゴ。しかし、 ... もっと読む

RC-30(アールシーサンマル)の写真撮影をしていて感動してしまいました。最初の1枚目を撮影した時から気合が入ってしまうというか、美しさに惹きつけられた感覚でした。芸術的なアールとエッジの織りなす世界に吸い込まれるように感覚は、忘れられません。老若男女に関係な ... もっと読む

スチュードベイカー TRENCH RING Silver / Work Patinaです。逆アールの中にさらに抑揚を持たせてある凝ったデザイン。光と影が実に面白い作品です。装着が気持ち良いリング内側の磨き込み。自然にスッと吸い付くように指へと吸い込まれていくようなフィーリング。925シル ... もっと読む

ゴツゴツとした立体的なシルエットに細かなブロック状のテクスチャーを加えて深みを出しているスチュードベイカー Otto Signet RING SILVER。925シルバーを使用しており使い込むことで現れる“くすみ”や“傷”が楽しめる指輪です。とにかく使い続けることで味わいが増して ... もっと読む

こちらはTRENCH RINGのポリッシュされたタイプ。鏡面仕上げされていて、眩しくて槌目仕上げが見にくいほど輝いています。触るとわかる凹感は、使い込むと徐々にシルバーならではの腐食とともにあらわとなるでしょう。時間をかけて自然な変化を楽しみたいシルバーリングです ... もっと読む

MOTOのTSUKI TO TAIYO(月と太陽)シリーズのリング(指輪)。叩き出した表面テクスチャーとアールを組み合わせたシリーズ共通デザイン。シルバーの一部に24金を含有させて物語性を演出します。当たりが柔らかく装着感が心地よいとの評判です(当店お客様談)。 ... もっと読む

アメリカのピッツバーグにてハンドメイドで作られたシグネットリング。925スターリングシルバーを用いたシンプルで無骨なデザインは、スチュードベイカーらしさが滲み出る。飾り気がないのが凄くいい。削り残しの荒々しさと美しく磨かれたフェイスのアンバランスも素敵だ。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ