NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:PATRICK

ふわっとしたグレー色とホワイト&イエローのソールラインが綺麗なスニーカー。パトリックのMIAMI-CNMというモデルです。軽量でタイトフィットなパリックらしいモデルは、古くから提案されているアイテムです。この秋冬スエードバージョンが、BOSTONになります。近年ソール ... もっと読む

カラーバリエーションの豊富さで人気のマラソンですが、SPACEは一転してブラックが特徴のマラソンとして登場しました。ただ、完全なブラックにしていないところはパトリックらしく、ミッドソールにグレーを用いていたりタグの刺繍にゴールドを使ってアクセントにしてあった ... もっと読む

昔、人生の一瞬だけ「蛇遣い」に憧れたことはないですか? 小学生くらいのとき、テレビで見たコブラを操る怪しげな異国人。猛毒のヘビをピーヒャラと訳のわからない笛の演奏だけで自由自在に操るシーン! 何故かうらやましいと思いました(笑) 今回、ニューモデルにして、 ... もっと読む

パトリックのBOSTONがアップデートされてBOSTONSUNになりました。ソールが全く新しいパターンです。昔のブロックソール形状を継承しつつ、履き心地をよくしてあり、コンパウンドも少し柔らかくなった印象です。前のフラットダイレクトな履き心地も「味」でしたが、今度のは ... もっと読む

リアルなトカゲレザーを纏ったパトリックが、今期限定生産されました。PUNCHリザードとネーミングされ、とても細かな斑模様が美しいです。それでいて、牛革ベースの型押しだから履き心地が抜群です。もし本物だったら10倍近い価格になるんでしょうけど、そういうスペシャル ... もっと読む

パトリックの防水加工シリーズのひとつとして誕生したスニーカーです。アッパーは本革ですが、しっかりと防水液で前処理を施してあり、さらに撥水加工済み。さらには、縫い付けに撥水糸を使用。さらにソール面の内部には防水シートまで入れるこだわりです。落ち着いた色合 ... もっと読む

PATRICKブランド誕生130周年企画として登場したSANDIEGO (サンディエゴ)です。普通に格好いい、パトリックらしいスニーカー。メーカーのお話しでは当時のそのままの雰囲気を再現しているそうで、確かに質感クオリティーがいいです。その為なのか、重量もいつものパトリック ... もっと読む

ニットを採用したパトリックスニーカーで、BOSTONがベース。環境に配慮したリサイクルポリエステル100%素材を使用した風合いが楽しいアイテムです。色は、グレー地にホワイトのラインが爽やかで可愛い。ニットでありながら目のしっかり詰まった感じは、少雨なら意外と大丈 ... もっと読む

環境問題っていうと、人間生活を営んでいく以上は避けて通れない課題です。先人たちが様々な工夫と努力で培って来たサステナビリティという考え方をもっと身近に感じられる作品があったらいいのになぁと思っていたら、パトリックが作ってくれました。それも飛びきりおしゃ ... もっと読む

近年、大きな問題になっている環境問題に対してのサスティナブル企画。パトリック発「森の靴」はリサイクルニットを原料の一部に使用した環境を意識したスニーカー作品として登場しました。エコ素材を厳選し環境配慮を意識し、作り手の消費者双方で地球環境を考えていきま ... もっと読む

↑このページのトップヘ