キターっ!て感じのいい写真をお客様からお送り頂きました。 写真に収まっているアイテムは、何から何までMOTO、モト、本(もと)。 MOTOの泥沼に心地よく使って頂いているお客様からのクリスマスプレゼントPHOTOです!🎄 MerryChristmas! 意外と気が付きにくいと思いますが、 ...
もっと読む
タグ:MOTO
MOTOの傑作、2901の魅力と希少性
こんにちは、シューマニアの皆さん!今日は、靴好きなら見逃せない靴をご紹介します。MOTO 2901 PUNCHED CAP TOE コードバン(ブラック)です。この靴、来季は展開予定がないという希少性の高いモデルです。 商品カタログはこちら👇 唯一無二のコードバン MOTOといえ ...
もっと読む
MOTOファンの皆様、こんにちは!
昨日、うれしいことがありました。長年のMOTOラバーであるお客様が、来年の新作アイテムの先行注文にご来店くださったんです。その方のMOTO愛には本当に感動させられます。 バッグに財布、そして時計まで、身に着けているアイテムのほとんどがMOTOなんですよ。しかも、それ ...
もっと読む
ASEAN諸国で活躍したMOTORATORYの革靴を修理!
おおよそ10年前に購入して頂いた幻のモデル。 MOTOの研究所機関MOTORATORY(モトラトリー)で開発された限定モデル「7041」のブルーネイビーサドルシューズの修理依頼を受けました。7041は、スニーカーライクな革靴に手染めされたブルーと、ナチュラルなソール部分の色合いが美 ...
もっと読む
10月のイベント(trippen)・展示会オーダー(MOTO)・定休日
気がつけば10月になっておりました。 紅葉🍁のシーズンのはずなのですが、なんだか暑い日も続いております🫠 今月の定休日とトピックをご案内します。 定休日・・・カレンダーをご確認ください。 展示会10月4日(金)〜受付ます MOTOとMOTORのバイイングに出向いて参りま ...
もっと読む
さりげなくネイティブに!
現代的ネイティブ表現がされたMOTOのバングルシリーズの一つ。925シルバーを使った造形的なデザインのバングルです。羽根が羽ばたくような、またはハートにも見えるシャープなエッジの効いたデザインがおしゃれ。方向を逆にしても装着可能で、好きなように組み合わせて使っ ...
もっと読む
MOTOブルーの変化
MOTOは、購入した時よりも使い込んだ方が断然面白いし愛着が湧いてくる。 そんな製品作りに惚れて長年取り扱っていまして、お客さん達もその辺は理解してくれていて、MOTOの世界を楽しんでくれています。 今日来てくれたFさんのご愛用MOTO革小物の数々の中から、最近購 ...
もっと読む
色を変えて自分を表現する
当店で長いことやっているカスタムシューレースという靴紐を作るサービスがありますが、自分らしさを表現できるとお陰様で人気です。そんななか、最近発売されたMOTO純正シューレースの出来栄えが良いと評判です。つまり我々の出る幕なし・・・。でもいいんです、お客さん ...
もっと読む
MOTOの靴紐がマイチェン
MOTOの靴、2100や2111などに使用されている綿紐が、この度マイナーチェンジされました。色の雰囲気が若干以前と異なっています。毎回染め込んで色を出しているということなので、多少の色ブレはご愛嬌です。約85cmありますので、MOTO以外の靴に使用することが可能です。オ ...
もっと読む
月と太陽のロマンを感じる指輪
久しぶりに復活を遂げたMOTOの月と太陽シリーズ。今回は、K24ゴールド(純金)、そして999シルバー(純銀)を組み合わせた指輪です。 昨年、随分前に惜しまれながらカタログ落ちしていたリングが待望の復活を遂げるということで、オーダーしたものです。指輪表面の凹凸感 ...
もっと読む