NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:CI-VA

イタリアのCI-VA製小型レザートートバッグの赤。ちょいお買い物やお出かけにとても便利。化粧道具などを入れて置く時にも丁度良い大きさ。シボ感の効いた牛革は、使い込むほど艶が出て、色に深みが増すデザイン。お手入れ不要で自然なエイジングを楽しめる上質な革。 ハ ... もっと読む

CI-VA (チーバ)で作られたハンドメイド本革トートバッグ。1612VOLAは、小型のトートバッグです。ベシタブルタンニンによる質感豊かな革は、オイリーなしっとりとした風合いが特徴。使い込むと光沢感が増してくる革ですが、お手入れフリーです。ボート型のシルエットで上下 ... もっと読む

イタリアCI-VAのカードログウォレットです。大量のカードを持ち運びたいニーズ向けデザイン。大型ボディーで内部に多数のカード挿入可能なポケットが装備されます。また、ファスナーでカバーされることで中身がすぐには見えないような工夫もされています。 センタースト ... もっと読む

ユニークなデザインのCI-VAバッグ。イタリア製品らしいこのアイデアとセンスが堪りません。半月状のバッグは、マチがなく物を入れると柔らかなアールを描いて膨らみます。何も入れていないとペタンコ。真っ赤なボディーは、シボの入った牛革で縫い目はインナー側に来るよ ... もっと読む

イタリアのマニュファクチャラーCI-VA(チーバ)のハンドメイドバッグ。カーキ色のコットンキャンバスと牛革トリミングが素敵なツーフェイスです。サファリライクな配色で、普段使いはもとより旅先で使うと絵になりそうです。旅行なら日帰りから一泊程度に対応できます。 ... もっと読む

イタリアCI-VAで製造されたヌメ革を使ったトートバッグです。シボの効いた牛革を使っていて、入荷直後の色はほぼ肌色です。その色が徐々に焼けてくる過程も楽しい革です。たまに片側焼けさせてしまう人もいるので、今回は当店で綺麗に焼き色をつけた状態にしました。目立た ... もっと読む

イタリア CI-VA(チーバ)の雰囲気のあるバッグ。ハンドメイドならではの素朴な味わいが楽しめます。牛革とコッチンキャンバスを組み合わせたビンテージ感のある色合いもGood。長めのレザーハンドルは、長さ調整を3段階で可能。肩がけにも対応します。付属のショルダースト ... もっと読む

イタリアの家内制手工業のような牧歌的な家族経営のCI-VA (チーバ)で作られた台形の革小物入れ。素材はシボの入った牛革。使い込むと艶が増して細かな傷も気にならなくなる特徴を持ちます。ノーメンテナンスでも基本OKで嬉しい。天ファスナーで開閉するデザインは、イタリ ... もっと読む

イタリアの家内制手工業のような牧歌的な家族経営のCI-VA (チーバ)で作られた三角台形の革小物入れ。素材は牛革。使い込むと艶が増して細かな傷もあまり気にならなくなる特徴を持ちます。 また色も濃くなっていく過程が実に楽しい。ノーメンテナンスでもOKなのでさら ... もっと読む

↑このページのトップヘ