NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:7000

英国革靴の最高峰John Lobbをお買い上げ頂いたお客様。ビジネスシーンでバリバリ履きたい靴として色々物色されてきましたが、最終候補のJohn Lobbに落ち着きました。モデルは、ベーシックなCity2。クラシックラインでは不動の人気モデルです。7000番ラストを使った軽量で吸 ... もっと読む

先日店舗でご購入頂いた「ジョンロブ EMBER」です。どんな靴でもお仕事でバリバリ使うOさんは、ソールの減りが心配。ア〜ンド、脱ぎ履きも多いというご職業とのこと。高級靴だろうと自分仕様にカスタマイズを依頼されました。もともとの状態は、上のリンクをクリックする ... もっと読む

ジョンロブからPHILIP-IIのEウィズが入荷しました。あいかわらず贅沢感の極まったいい表情の革を纏っています。オフィスで履ける最高の一足ではないでしょうか。間違いのない1足。長年扱って来て、ジョンロブって高いよなぁと思ったことも正直ありますが、履くと全然違う領 ... もっと読む

[名作PHILIP IIのチェスナット色が入荷] プレステージラインで長く作られている名作クォーターブローグPHILIP II。ヴェヴェルドウエストの手縫い仕上げは、ビスポークシューズそのものと言っても過言では無い高いクオリティーを有しています。木型は最も成功している7000番 ... もっと読む

[希少種PewterカラーCITY II ミュージアムのDウィズ] 欲しいけど探すと案外売っていないジョンロブとしてご提案し続けているシリーズの一つ。CITY II ミュージアムカーフPewterカラーDウィズです。もともと足入れ感がゆったりとしている7000番ラストのCITY IIですが、Dウィ ... もっと読む

正統派の美しさが際立つデザインセミブローグオックスフォードのTRENT。クラシックラインに属する7000番ラストを用いて造られるグッドイヤー製法の一足。伝統的な意匠を高級レザーのミュージアムカーフを用いてアッパー、ライニングともに採用することで、クラシックライン ... もっと読む

美しさ極めたい7000番ラストDウィズのCITY2。謹製の整ったシルエットと快適な足入れ感を実現した逸品。履き方や足型にもよりますが、馴染みの良い木型と革を採用しており長時間の使用でも気持ち良さは変わらないのが魅力。また軽量なため履いていることを忘れてしまうこと ... もっと読む

圧倒的な人気を誇るジョンロブの名作CITY2のDウィズ(幅狭型)です。8695時代のCITYから現行7000番ラストに進化してさらなるファン獲得に繋がっています。両方のラストで所有しているコアなファンもいるほど。これほどまでにCITYシリーズが愛されるのは、やはり妥協のない革 ... もっと読む

イギリスからジョンロブ専用シューツリーが入荷致しました。しばらく在庫切れが続いておりましたが、ようやく揃いました。(フルサイズにはならず残念!) こちらは、スタンダードモデル用です。スマートな美しいシェイプ。 こちらは、William専用です。間違い探し級に ... もっと読む

↑このページのトップヘ