MOTOのC3カード&コインケースにもエレファントタイプが登場しました。魅惑の質感。フラップ部分が象革で、ボディは、テンペスティ社製のベジタブルタンニンレザーを使用しています。使い込むと艶が出てくる魅力的な革です。 プエブロレザーなんて呼ばれることもありますが(M ...
もっと読む
タグ:象革
圧倒的な存在感と深い趣――象革CA6
展示会のあの瞬間を、今も鮮明に覚えています。ブースの一角にそっと佇んでいた一つのカードケース。手を伸ばして触れたとき、言葉にならない感動が胸に広がりました。それはまさに、革という素材が持つ可能性の極み。その素材は「象革」――大地の記憶を刻んだような重厚な ...
もっと読む
野性を、ポケットに忍ばせる。
— MOTO FW4 エレファント コンパクトジップウォレット —「強さ」と「深み」を宿した、唯一無二の革。それが、このウォレットの主役『エレファントレザー』です。一見してただならぬ存在感を放つその質感。この象革は、イタリアの名門タンナーが特別にオイル加工を施したも ...
もっと読む
妻をねじ伏せてでも買う(飼う)理由がある靴!
フラテッリジャコメッティの「FG257 ELEFANTE GRIGIO」 これは「象革」を使ったローファーです。硬そうに見えるかもしれませんが、実際は驚くほど柔らかく、履き心地はまさに「🐘皮」!肉厚でしなやかに足元をしっかりと包み込んでくれる珠玉の革です。まるで象が鼻先で ...
もっと読む
【GRIGIA×象革】F.lli Giacometti FG613チャッカブーツ!
今日は、本当にワクワクするような特別なブーツが続きます。 フラテッリジャコメッティの新作、FG613-007 チャッカブーツ ELEFANTE (NERO)です。これ、見た目も履き心地も最高なんですよ! (今のところ当店だけの展開っぽいですがどうでしょう) まず目を引くのが、その ...
もっと読む
【象革の魅力!】職人技が光る 最高級モンキーブーツ
こんにちは、靴好きの皆さん!今日は、イタリアの靴職人技が詰まった素敵な一足をご紹介します。フラテッリジャコメッティのFG496-013 モンキーブーツ ELEFANTEについてお話しますよ。これ、本当にすごいんです! まず、この靴の木型について触れないわけにはいきません ...
もっと読む
特集! 象革に酔いしれる本格革靴の世界
予告通り、FG257ルイジーノエレファントの特集ページを公開しました。なんとか寝ずに書けました。腰に来る〜。 こちらです👇 ...
もっと読む
兵ども餌食となるか!?
サイズは42だ! 先日入荷した際に特集ページを作ろうと思っていたのに、あっという間になくなってしまったエレファントのルイジーノローファー。フラテッリジャコメッティーに依頼して作ってもらったスペシャルな一足です。 結局ページを作れず仕舞いで一旦完売しておりま ...
もっと読む
清水の舞台から飛び降りたい靴
1年前に店舗で早々に完売してしまった幻のアイテム。フラテッリジャコメッティ製のローファーFG257エレファントが再入荷しました。名作木型Luigino(ルイジーノ)を使用した魅力的な顔つきのローファーです。革靴が好きな人でもエレファント(象革)を使ったモデルは、なか ...
もっと読む
圧倒的な存在感に惚れる
イタリアのMarmoladaで生産されるトレッキングブーツ「FG105」シリーズのトップモデル「エレファント」が久しぶりに入荷しました! エレファントすなわち「象」の革を使用している希少アイテムです。ご存知の様にこの手の革はワシントン条約で厳しく制限されていて、許可さ ...
もっと読む