NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:本革

イギリスDEVONで作られている肉厚なオークバークレザーを使用したTANNER BATES社の主力ベルトの38mmワイドタイプです。カジュアルシーンに欠かすことのできないシンプルで無骨なデザインのベルト。多少のことでは壊れないとてもタフな設計とハンドメイドによる製造方法 ... もっと読む

イギリスからタナーベイツの「オークバークレザー」を使った32mm幅のDEVON VELTが入荷しました。相変わらず格好いいベルトです! 肉厚でブルーム出まくりの最強ベルト。とくにかく丈夫な作りですので、めっちゃ長く愛用できると思います。カントリーライクな素朴なデザ ... もっと読む

窓の外に広がる灰色の雲が、今にも大粒の雨を降らせそうな予感を漂わせていました。しかし、私はその雨をただの天気ではなく、新たな冒険の始まりと受け取ることにしました。心の中で「もう雨だから履けない!」という言葉を捨て去り、その代わりに「雨の日も、私のステー ... もっと読む

ここの製品は、素材の表現のうまさに尽きますねぇ。ため息が出る表現テクニックです。「革ってのはこうやって扱うんだ!」と無言のままに語りかけてくるのが分かります。贅沢に大判に採られたDEVONオークバークレザーの魅力的な表情にやられました。長さ調整可能なハンドル ... もっと読む

おすすめのタフネス英国製ベルト「TANNER BATES」の作るDEVONオークバークレザーベルト。ブラウンもご用意しました。ブルーム(白いワックス分)出まくりで、最初は薄茶色っぽい感じも使い込むと表情が変わってくると思います。(写真のような濃い目の変化へ) 肉厚の革で、も ... もっと読む

今や希少なDEVONのオークバークレザーを使った極厚・極渋ベルトが登場! ドシンプルですが、この革の質感が堪らなく格好いい。 『1本1本がハンドメイドで製作されており、そのため、全てのベルトが唯一無二の存在となっています。フルグレインレザーを使用しているため、 ... もっと読む

WBCロス中のわたくし。そんなに野球好きでもなかったんですが、あれから対メキシコ戦のいいシーンを見なおして、決勝も同じくで、もう一度この感動を味わいたいという気持ちが続いています。今思うと、100年後でも語り継がれる歴史的なゲームを見れたんじゃないかなと思い ... もっと読む

ジョンレ●ンが履いて一躍有名になったフランスのスニーカーSpring Court(スプリングコート)のG2レザーバージョンです。今季初入荷からマイナーチェンジされました(数年に1度のルーティンです)。外見はそのままで、内装が少し変更になっていますが、基本はこれまでとほぼ変 ... もっと読む

1936年にフランスで創業され、当時のフランス人のエスプリを感じさせる独特なスタイリングと履き心地は大好評を得たG2の最上位レザーV5です。この優れたデザインは、キャンバスモデルで開花して、英国ポップの殿堂ビートルズのメインボーカルだったジョンレノン一家が愛し ... もっと読む

基本使い方は自由なレザーエプロン。私も愛用中です。片時も手放せなくなりました。ゴートレザーを使った本革エプロン。ストラップもクーズーレザーという全てレザー製という贅沢。ポケットにはシルバーリベット。ご想像の通りエイジングします。仕事柄シューズメンテの時 ... もっと読む