不安定な造形は、得てして美を生み出す切っ掛けを作り出す。シンメトリーに見えてアシンメトリーであり。しかし、そこには確かに確固たる魂が形となって存在している。独特なボリューム感と心地よい装着感。滑らかな表面テクスチャーに申し訳程度のブランドロゴ。しかし、 ...
もっと読む
タグ:指輪
感動のRC-30(アールシーサンマル)
RC-30(アールシーサンマル)の写真撮影をしていて感動してしまいました。最初の1枚目を撮影した時から気合が入ってしまうというか、美しさに惹きつけられた感覚でした。芸術的なアールとエッジの織りなす世界に吸い込まれるように感覚は、忘れられません。老若男女に関係な ...
もっと読む
光と影が実に面白い作品
スチュードベイカー TRENCH RING Silver / Work Patinaです。逆アールの中にさらに抑揚を持たせてある凝ったデザイン。光と影が実に面白い作品です。装着が気持ち良いリング内側の磨き込み。自然にスッと吸い付くように指へと吸い込まれていくようなフィーリング。925シル ...
もっと読む
造形美極まるSignetリング
ゴツゴツとした立体的なシルエットに細かなブロック状のテクスチャーを加えて深みを出しているスチュードベイカー Otto Signet RING SILVER。925シルバーを使用しており使い込むことで現れる“くすみ”や“傷”が楽しめる指輪です。とにかく使い続けることで味わいが増して ...
もっと読む
槌目ポリッシュドリング
こちらはTRENCH RINGのポリッシュされたタイプ。鏡面仕上げされていて、眩しくて槌目仕上げが見にくいほど輝いています。触るとわかる凹感は、使い込むと徐々にシルバーならではの腐食とともにあらわとなるでしょう。時間をかけて自然な変化を楽しみたいシルバーリングです ...
もっと読む
ピッツバーグの職人魂
アメリカのピッツバーグで作られているシルバーアクセサリー「STUDEBAKER METALS」の作品が到着しました。反転した溝付き槌目仕上げデザインのワークパティナリング「TRENCH RING Silver」と紳士の印象を格上げする「Plait Tie Bar」の3モデルです。どれも925スターリング ...
もっと読む
くすんで欲しいものがある
輝いているものは確かに綺麗だし美しい。けれど、時間経過と共にくすんでいくからこその美しさを味わえるものがある。アメリカ・ピッツバーグでハンドメイド鍛造のシルバーやゴールドのアクセサリーを作る「スチュードベイカー」の作品は、確かな手作り感を味わえて、無垢 ...
もっと読む
さりげなく槌目仕上げ
ピッツバーグから初物リングが登場しました。Trench ringは、ポリッシュされた925シルバーの輝きが美しい指輪です。逆エッジ形状に反転された溝付きバンドが特徴で、そのミゾ内部には槌目仕上げが施されています。パッと見てわからないですが、よく見るとわかるさりげない ...
もっと読む
【K18】スチュードベイカー Classic Band Ring
ソリッドゴールド! 手打ちのきれいなブラッシュ仕上げに魅了される美しいリングが、NATORIYAに登場しました。6mm幅の存在感溢れる18Kローズゴールドで製造された逸品リングです。ご覧くださいこの存在感を。言うまでもなく満足度は最高です! ポリッシュ仕上げされた内側に ...
もっと読む
【再入荷】MOTO RT-30 TSUKI TO TAIYO RING(指輪)
MOTOのTSUKI TO TAIYO(月と太陽)シリーズのリング(指輪)。叩き出した表面テクスチャーとアールを組み合わせたシリーズ共通デザイン。シルバーの一部に24金を含有させて物語性を演出します。当たりが柔らかく装着感が心地よいとの評判です(当店お客様談)。 ...
もっと読む