NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:モディファイド

革靴界の大トロ:オールデンVチップの魅力 寿司の世界には「名物」と呼ばれるネタが数多く存在する。だが、その中でも大トロは別格だ。脂が舌の上でとろけ、濃厚な旨味が広がりながらも、決してしつこくない。この絶妙なバランスこそが、大トロが寿司好きの垂涎の的である理 ... もっと読む

オールデンからコアモデル53507が入荷しました。モディファイドラストを使用したプレーントゥカーフレザーモデルです。半年ぶりの入荷です。(🤔) オールデンの中でも製造が難しいモディファイドラストで、革の面積が広いプレーントゥだからかと思いますが、プレーントゥは ... もっと読む

長年各方面で絶大な支持を得ているオールデン不朽の名作アルゴンキンVチップ「54411」が入荷しました! 扱いやすいドレスカーフモデルで、光沢感のある美しい表情が魅力です。モディファイドラストを採用した究極の履き心地はお見事であり、このフィーリングを超える靴が何 ... もっと読む

オールデンの定番モデルで、人気No,1といえば54411 カーフVチップが挙げられます。仕事履きに使う人が多いアイテムながら、普段使いもできる顔つき。そして、カーフならではの使い勝手の良さが、人気の秘訣だと思います。カーフならではの渋いエイジングが楽しめる牛革 ... もっと読む

イタリアのフラテッリジャコメッティが、近年生み出した最も新しいドレス木型のGRIGIA(グリジア)。オブリークラストを用いたユニークな形状が評判を呼び、業界通の間で話題となるなど注目を浴びるデビューとなりました。最も似たコンセプトの靴にオールデンのモディファイ ... もっと読む

オールデンを買う際の最初の一足にふさわしいモデルが入荷しました。53507は、アッパーに上質なブラックカーフを用いたプレーントゥダービーです。履くシーンを選びませんから、持っていて大活躍する革靴の筆頭候補です。 木型には、各方面から素晴らしいと絶賛されて ... もっと読む

たった一度の人生で履いておきたい革靴を挙げろと言われたら、僕はやっぱりオールデンVチップを第一候補に推挙したい!。中でもシェルコードバンを使ったモデルは、所有するだけでなく履いてその履き心地を楽しんで頂きたい筆頭モデルです。1日つづく心地よさ。靴がいいと仕 ... もっと読む

これほど長く名作(迷作)と呼ばれ続けているのも凄いことです。実際に何がそう思わせるのかを考えてみると、確かにデザインが良いというのもあるけれど、なんと言っても履き心地なんだよなぁ〜と、実際に所有している者としてつくづく実感しています。 たまに浮気心で他 ... もっと読む

オールデン1879が帰ってきました。コードバンでしかもモディファイドラストのモンクストラップということもあってか、毎度の事ながら入荷数は少なめです。超快適な足入れ感は、アバディーンのそれとはまた違ってフィーリングが楽しめます。特に新品時の土踏まず部分のリ ... もっと読む

「訳あって月に1度だけ足入れに来る」○ッ○さん。 今回で3回目となりました。あと2回か3回くらいでいよいよお持ち帰りの予定だそうです(笑) えっとぉ〜、これは試着ではなく、あくまで購入済みのご自身のオールデン54321を履きに来ています。 あ、今「フッ笑」って聞こえ ... もっと読む

↑このページのトップヘ