NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:マルモラーダ

イタリアが生んだ最高級チロリアン最高のパフォーマスを発揮してくれるマルモラーダ製のチロリアン。隣国パラブーツも有名ですが、どう頑張っても作りはこちらが上というか、パラブーツでは太刀打ちできないレベルに到達しています。ハンドメイドで作られるマルモラーダの ... もっと読む

最強クラス南米アルゼンチン生れのCaiman crocodilus fuscusの皮から作られた存在感抜群のマルモラーダFG105FCのBROWN NEUTRO SCUROです。ヤバ過ぎる出来栄に感動しました。キターッ!て感覚。南米産らしい丸斑がしっかり入ったテクスチャーの仕上げが実に美しい仕上がりで ... もっと読む

爪先のみをコードバン化させた珍しいマルモラーダトレッキングブーツFG105CL。サイド&バックは起毛のままのCULATTA ROVESCIOという仕上げを施した馬革を使います。ヒールカウンター部分はバケッタレザー風にラフアウトされ、1足で複数の表情をもつ革がシームレスに連な ... もっと読む

『ゾクゾクさせられるMarmoladaが欲しい!』という欲求だけで作られた超逸品FG105トレッキングブーツをご紹介。NATORIYA別注です。型番FG105FC-008。アッパーレザーに南米アルゼンチン産Caiman crocodilus fuscus (カイマンクロコダイル)とSTRUZZO KANGO(オーストリッチ= ... もっと読む

イタリア人の独創的なセンスは、止まる事を知りません。FG475は、F.LLi GIacometti社のMarmoladaブランドで作られた登山靴とギリーシューズのハイブリットモデル。Theハイカーと呼んでいます。サンダル並みの涼しさと登山靴のタフさを両立させた一足ですが、こんな靴は初め ... もっと読む

販売カタログ マルモラーダブランドからローンチされたチロリアンブーツFG542。イタリアTEMPESTI社で製造される魅惑のVACCHETTA ELBAMATT レザーを採用した作品。ヨーロッパのメーカーや腕利き職人を中心に魅力的な革として伝わり出し、日本へも少なからず入って来てい ... もっと読む

マルモラーダブランドから展開されるチロリアンブーツFG542。MAROKID (ヤギ革)を採用した質感豊かな作品です。天然の細かなシボと元々の柔らかい性質が活かされた足馴染みの良いフィーリングが一つの持ち味です。長時間履いていても疲れにくいと発売当初から定評のある ... もっと読む

最高のパフォーマスを発揮してくれるマルモラーダ製のチロリアンシューズ。隣国のパラブーツも有名ですが、どう頑張っても作りはこちらが上というか、パラブーツでは太刀打ちできないレベルに到達しています。ハンドメイドで作られるマルモラーダの優位性とも言えるノル ... もっと読む

F.lliGiacomettiの登山靴ブランドMarmoladaから登場のアンクルトレッキングシューズ。有名なFG105をベースにして足首から上を大胆にぶった切った潔いデザインが特徴です。ハイクオリティーな素材とディテールが超魅力的な逸品。FG105にはなかったベアリング付きフックを搭 ... もっと読む

↑このページのトップヘ