NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:マルモラーダ

マルモラーダの新作登山靴の入荷情報を更新しました。今回は5〜6足入荷予定となっています。どれも初入荷アイテム。 ... もっと読む

究極のイタリアントレッキングブーツとして人気のマルモラーダFG105にVELVINAスエードを使用した上品な一足をご提案します。毛足の短い銀付きスエードは、しっとりしなやかな質感が魅力です。 ダークネイビーともとれるNERO(ブラック)色で染色しています。もともとタフ ... もっと読む

堅牢なノルヴェジェーゼ製法で作られたMarmoladaのメンズロングブーツFG409です。クラッタカバロレザーを使用したブラック。馬革です。爪先とシャフト部分の質感を変えてあるのが特徴で、爪先は光沢感を出してコードバンのように仕上げてあり、徐々に履き口へ向かうにつれ ... もっと読む

究極のトレッキングブーツを提案するマルモラーダの最高峰モデルのひとつエレファントレザーFG105のマローネ色を初めて発注し、このたび入荷しました。象革独特の風合いを存分に楽しんでください。深いシワが特徴的です。厚みがあってかなり丈夫な革でありながら、履くと分 ... もっと読む

究極の美しさを楽しめるトレッキングシューズとして人気のマルモラーダFG521が再入荷しました。手染めによるコロラートと呼ばれる技法で表現される非常に美しい色の濃淡が堪らない逸品です。高品質なカーフを使用しており、きめの細かさに感動すら覚えます。正直いって登山 ... もっと読む

マルモラーダの新作FG105トレッキングブーツの入荷予定を更新しました。今月中旬頃に2型登場します。 一つは、銀付きスエードを使用したブラックです。落ち着いた上品で雰囲気のあるスエードを使用しています。ギュッと引き締まった十分な肉厚の起毛革を使用し、マルモラ ... もっと読む

イタリアのフラテッリ・ジャコメッティー兄弟が作った名作ブランド“マルモラーダ”のメンズロングブーツFG422です。木型に本格的なジョッパーブーツを採用したハンターブーツ作品で、履いた時の雰囲気が抜群に格好いいです。足を入れることで生じるシャフト部分の大きな皺 ... もっと読む

イタリアのドロミテ地方に本拠地を置くフラテッリ・ジャコメッティー。彼らの望みは、ドロミテに代々伝わってきたクライミングブーツ作りで培われてきて独自技術とセンスの衰退を止め、全く新しい世界を作り出し、ドロミテに新たな風を送り込むことだと言います。これまでF ... もっと読む

フラテッリジャコメッティ社製の登山靴マルモラーダFG521(ロートレック)純正シューレースです。ベージュとブラウンで構成されます。コットン丸タイプで、長さは、約150cm前後です(長さは若干の個体差があります)。紐長が合えば他の靴にも流用可能です。 ロートレックFG ... もっと読む

別注で製造を依頼したマルモラーダFG119チロリアンです。イタリアTEMPESTI社製VACCHETTA ROVESCIO(牛革のリバース起毛加工した革のこと)をNAVYに染色したスエードアッパーを搭載しました。ブルー系ネイビーというよりもチャコール系統のネイビーで雰囲気抜群の仕上がりです ... もっと読む

↑このページのトップヘ