NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:ホースレザー

MOTOのミニショルダーバッグ「BAG55」が入荷しています。コンパクトなサイズだけど程よいマチがあり、逆台形が物を出し入れしやすい形状で、とても使い回しのきくバッグです。革素材にホースフロントレザーを使用してあって、この革の独特の滑らかさは新品時から魅力的 ... もっと読む

数年前まで展開されていて惜しまれながら廃盤となっていたMOTOのデイバッグが復活! 今回はホースフロントレザー(馬革)を使用したアップグレード版としてMOTOファンの心を刺激します! 前作もそうでしたが、本革でありながら超軽量な作りは継承されていて、使いやすくて格好 ... もっと読む

クラフツマンツールバッグのスモールもご用意しています。こちらはミニマルなバッグなので、正直たっぷりは入りませんが、それでOKっていう人にお勧めです。ホースレザーなので、風合い変化が楽しめます。ショルダーストラップは、クロムエクセルレザーです。 ... もっと読む

たっぷり入るから使いやすいと人気のMOTO クラフツマンツールバッグのラージ。革はホースレザー(馬革)を使用したモデルです。性別を問わず人気継続中。シンプルなデザインとエイジングする革が刺さります。 ... もっと読む

MOTOの人気トートバッグのホースレザーモデルが入荷しました。トップファスナー付きでとても使いやすいトート。大きさも程よく、日常使いから出張まで様々なシーンで大活躍間違いなしです。 ... もっと読む

WEBカタログでご紹介しているMOTORショートグローブのインプレッションです。デザイン的には過去の牛革やスウェードモデルの踏襲ですが、今回の革はホースレザーを使用した作品です。ホースっていうとなんとなく硬いイメージを持つ人もいると思いますが、このグローブは ... もっと読む

ジャパニーズホースフロントを使用したクラフツマンツールバッグのラージサイズが入荷しました。500のペットボトルが入るサイズです。馬の首から前足にかけての部分を用いて、植物タンニンなめしを行い、少量の加脂剤を加え、乾燥した状態で保存した馬革だそうです。き ... もっと読む

MOTOのアイテムが続々入荷中。きょうは、約9ヶ月ぶりに入荷した「MOTO BAG52 クラフツマンツールバッグ (ホースレザー) スモール 」です。色は黒のみ。コンパクトなショルダーバッグは、男女問わず人気です。2022年で生産が止まってしまい、もう作れないのかなぁと思っ ... もっと読む

久々にモトラトリーの話。MOTOの姉妹ブランド(でいいのかな)で、MOTOではできない挑戦的な製品を展開している。実験室を文字ってMOTORATORYということらしいです。そこから出てきた製品のなかで、ロングセラーになりつつあるのが、EAAシリーズ。要はお財布なんですが、革が ... もっと読む

MOTO好きの常連顧客「カテっちゃん」が先日購入してくれたMOTORATORYの財布いいね! と言ってくれたので急遽レビュー。まだ購入して半月ですが、いい感じに風合いがでているよ〜。革はどちらも馬革仕様のEAA003(ロング)とEAA004(ハーフ)。新品時はわりとマットな質感ですが ... もっと読む

↑このページのトップヘ