NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:ホーウィン

待つんです!(笑)2年半ぶりに生産の上がったオールデン1878です。モディファイドラストにホーウィンシェルコードバンレザーを搭載した人気のシングルモンクストラップです。2年も待つんですか!? とよく言われますが、結構早い方なのです(笑)今やものによっては5年、10年 ... もっと読む

成長を楽しむラティーゴレザーMOTO 2121 が入荷しています。Horween社ラティーゴレザーを使用したモデル。新品時はマットな質感です。今回は少し黄色味がかったライトブラウン。トゥノーズ部分は、ほんのり色が濃くなっているのもこの靴の特徴です。傷も入りやすい反面そ ... もっと読む

MOTOからダブルバックルサンダルを入手しました。 USAホーウィン社のハンドダイ・ラティーゴレザーを使用したメンズサンダルです。 真鍮バックルも使用してあり雰囲気抜群です。新品時の革はマットで少しザラついた梨肌のような質感ですが、ここから次第に風合い変化してい ... もっと読む

オールデンの幻の逸品53501が久しぶりに入手できました。でもほんのわずかです。予約中のお客様のサイズは今回も入らず・・・すいません〜! オールデンに文句言っておきます(笑) 入手記念で53501の特集ページを作りました。既にもっている人も、これから狙いたい人もぜ ... もっと読む

クロムエクセルレザーのナチュラルを使用してハンドメイドで制作されたMOTORバギーデニムトラウザース用のサスペンダーが入荷しました。僕も自身も愛用しているんですが、雰囲気抜群で、丈夫だしで、ヘビーローテーションしています。若年層からご年配まで幅広く、オシャレ ... もっと読む

2022年から姿を消していたオールデン56201がようやく帰って参りました! 長かったなぁ〜。 モディファイドラストの定番パンチドキャップトゥで、Color8(バーガンディー)のシェルコードバンレザーモデルです。デザイン的に出番の多いスタイル。アメリカの革靴ということもあ ... もっと読む

MOTORで展開されている珠玉のボディバッグ。ホーウィンのクロムエクセルレザーの特性を匠に生かした形状と質感が物欲を刺激します。独特なアシンメトリカルなラウンド形状は、背負った時のフィット感と見た目のバランスが抜群に良いです。大きすぎず小さすぎない程よいサイ ... もっと読む

ポール先生に敬意1950年代にアメリカ人俳優のポール・ルーカス先生がオーダーしなければ、このモデルは今日現在でも存在しえなかったかもしれない。オールデンに携わる本国の人にいわせると、タッセルモカシンを履いているオールデン好きは「お前、わかっているねぇ!」とな ... もっと読む

たった一度の人生で履いておきたい革靴を挙げろと言われたら、僕はやっぱりオールデンVチップを第一候補に推挙したい!。中でもシェルコードバンを使ったモデルは、所有するだけでなく履いてその履き心地を楽しんで頂きたい筆頭モデルです。1日つづく心地よさ。靴がいいと仕 ... もっと読む

これほど長く名作(迷作)と呼ばれ続けているのも凄いことです。実際に何がそう思わせるのかを考えてみると、確かにデザインが良いというのもあるけれど、なんと言っても履き心地なんだよなぁ〜と、実際に所有している者としてつくづく実感しています。 たまに浮気心で他 ... もっと読む