NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:ブルー

3つ折り財布W6Dです。ハンドダイ(手染め)された革は自然と艶が増し、色も濃くなり、いい具合に成長する過程を楽しめます。色はブルー。内装カラーともマッチして綺麗です。程よいコンパクトさながらカード類も多数封入でき、使い勝手も良いです。お勧めであり人気のお財布 ... もっと読む

パラブーツが作った本格ドライビングローファー「CABRIO」のブルースエードバージョンが再入荷しました。フレンチブルーを連想させる色合いにレーシーング魂が揺さぶられそうです。冷静沈着なドライビング、そして天性の速さをみせたかつてのフランス人F1パイロット「アラ ... もっと読む

Pantherella ClassicコレクションのひとつであるRaynorは、イタリア産の最高級の超長綿であるエジプト綿を使用しています。超長綿は、繊維の長さが均一であることから、最高品質のコットンであると言えます。クラシックなデザインのRaynorソックスは、ゆったりとした履き心 ... もっと読む

フランスParaboot社のドライビングシューズCABRIO(カプリオ)。そのネーミングからもわかるようにロードスター型やカブリオレタイプのオープンカーを想定して作られたであろうドライビングスリッポン。落ち着きのある配色のベロア素材は、フレンチカフェレーサー系のブルー ... もっと読む

ブルーの手染めイタリアンカウハイドを使用したロングウォレット。張りのある丈夫な牛革で、使い込むと次第に手に馴染んでくるのが分かります。色変化も存分に楽しんで欲しいところ。ブルーは、少しずつグリーンの色合いがプラスされてきて、ダークエメラルドのような色合 ... もっと読む

[将来の色変化が楽しみなブルー] MOTO手染め三つ折り財布のブルーは、最も色変化が楽しいカラーのひとつ。最初は濃いインディゴブルー色をしていますが、徐々にブルーグリーン系統の色へと変化することが多いです。・・・することが多いと書いたのは、使う環境によってはそ ... もっと読む

手染めされたブルーの革製キーボルダー付き靴べら 肉厚な革が特徴です。しっかりしていて耐久性抜群。 ベルトループにひっかけるナス管とキーホルダーリングが2つ。 手に持つとこのくらいの大きさです。女性も購入していきます。 ... もっと読む

MOTO LW2ロングウォレットのブルー。イタリアンカウハイドレザーを使っ他色合いが美しいブルー染色された長財布。内装が2トーンになっていて可愛い。使い込むと色合いも変化してきます。どう変化するかは個人差があるので、使ってみてのお楽しみ! 男女隔てなくお使 ... もっと読む

イタリアンカウハイドレザーを使用したハンドメイドカードケースCA4。定番アイテムとして製造されている人気モデル。シンプルな造形と使い込むほど馴染んでくる本革をふんだんに採用。十二分な容量を誇るカード封入量。必要最小限のコンパクトなボディーデザイン。MOTO製品 ... もっと読む

↑このページのトップヘ