NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:ブルー

Vincenzo Miozza(ヴィンセンツォ・ミオッツァ)イタリア北部のコモ湖周辺を拠点とするネクタイ、スカーフのプリント生地を生産するファクトリーブランド。Vincenzo Miozzaのブランドネームは創業者の名前に由来します。 そのデザイン、パターンは国際的なテーラー、ブランド ... もっと読む

1994年、Cape Heightsは自社商品の生産を開始しました。ニューイングランドの極端な気候からインスピレーションを受け、探検や冒険を奨励する高い保温性のアウターウェアを中心に、ハイキング、キャンプ、パドリング、そして日常生活でも着用できる高品質なアパレルのコ ... もっと読む

MOTOの手染めシリーズの一つで、KC5Dキーケースは、最高にクールなエイジングが楽しめるアイテムのひとつです。先日も3年半前に購入して頂いたキーケースを持ってきてくれた「ヨッシーさん」のキーケースが、とてもいい雰囲気で仕上がっていたので、写真を撮らせてもら ... もっと読む

春になるとニョキニョキ出てくるスニーカー、それがパトリックのMIAMIシリーズ!。メッシュボディーの軽量クラシックスニーカーです。今度のマイアミは、メッシュ生地部分に耐摩耗性に優れたコーデュラナイロンを採用しているのが特徴。タフに使えるスニーカーとしてもおす ... もっと読む

今朝ご紹介したパラブーツの革製トラベルケースセットの2色目は、ブランデーです。色の名前の付け方がフランス人らしいなぁ。ブランデー最近飲んでないから飲みたくなるなぁもぅ。革の色もまさにブランデーっぽい。イイと思います! 革は、やはり光沢感のあるシボの効い型 ... もっと読む

パラブーツ純正のトラベルレザーシューケアセット。私は、中身よりもバッグに注目してしまいました。本革製で、結構いい作りしているんです。色も豊富に展開。大きさがとてもコンパクトで、6インチ程度のスマホが横に入る大きさというのがポイントで、コンパクトな財布や鍵 ... もっと読む

個人的に好きなブルーのラフバケッタレザー使用のコンパクトな財布。FW4R。タンの内装色といい感じのバランスです。お札、コイン、カードがしっかり収納できる優れもの。これ1個あればいいじゃんって感じ。 ... もっと読む

個人的にこの色は好きなので一押しカラーです。ブルーとTANの配色は鉄板です。かわいくて楽しい配色。このブルーも風合いや色合いがかなり変わると思います。バケッタレザーは、新品時マットですが、油分が入ることで徐々にオイリーな艶感も出てきます。でもどの程度の変化 ... もっと読む

Swingするように優雅に休日を過したり、素敵な曲をlisteningする。シンプルなライフスタイルを送りながらお気に入りの一足をチョイスすれば、いつもの楽しい毎日が待っている。そんなシーンを容易に想像させてくれるドイツ製ウッドサンダルSLING(スリング)。本革スト ... もっと読む

ラフバケッタレザーを使用した3つ折り財布W5RのBLUEが初登場です。独特の質感表現と色合い表現の美しさ。これまで見たことのない優れた表現がされた財布です。 ... もっと読む

↑このページのトップヘ