NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:ハッチグレイン

富山のお客様からご依頼いただいたJOE WORKSが完成しました! 個人的に琴線に触れるまくる素晴らしい1足です。木型は、JOE-1。ダブルモンクストラップを実用的なパッケージングでまとめた秀作。アッパーは、ハッチグレインレザーを採用して雨雪でも比較的安心感のある革をチョ ... もっと読む

オーダーメイドシューズの完成報告です。 新潟県内のお客様よりご注文頂いたホーウィン・ハッチグレインレザーを使ったサドエラスティックシューズです。足幅が広いお客様で、左右で足長も異なっていた為、オーダー表作成時の試着や採寸はいつも以上に慎重に行いました。お ... もっと読む

[雰囲気抜群のエプロンフロントダービー] JOE WORKSの人気木型JOE-6を使用して作ることができるスプリット on エプロンフロントダービー。ハンドのUモカエプロンと爪先のセンタースプリットの威風堂々たる顔つきが魅力のカジュアルな一足。革をアメリカにホーウィン社製ハ ... もっと読む

環境にマッチした素材の活かし方人気のLAZYMAN(レイジーマン)をセミブローグ化させてさらに全天候型に仕立てた最強バージョン。深く刻まれたシボの墨感が行かされたハッチグレインのサドルブラウンを採用。美しさの中に秘めた力強さが滲み出ているのが本作品の魅力。日本海 ... もっと読む

素材的な魅力を強く感じるハッチグレインレザーを搭載したLazyman(レイジーマン)。JOE-0木型に深いシボが合うのか? とご不安だったお客様。全く問題ありませんので、どんどんご指定ください。色もいくつかご用意あります。アッパーデザインはセミブローグタイプ一文字のト ... もっと読む

シューズサロンなとりやで承っているパターンオーダーシューズ(誂え靴)のご紹介 人気のホーウィン社ハッチグレンレザーを使ったホールカットレイジーマンが完成しました。シボ感が綺麗で丈夫な革。色々な靴に転用が効きそうなところが人気なのだと思います。先日弊社会長 ... もっと読む

弊社会長がオーダーしたHORWEENハッチグレインレザーを使ったホールカットレイジーマンです。このモデル自体は、JOE WORKS古参カスタマーのY氏のアイデアによるものです。ホールカットゆえにツルんとしたシンプルな表情が特徴ですが、そこを素材で変化を加えたら面白いだろ ... もっと読む

↑このページのトップヘ