NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

タグ:コードバン

オールデンの名作バリーラスト1340。コードバンを使用したチャッカブーツで、古くから作られている人気アイテムです。しかし、なかなか入荷しないので、幻のチャッカという位置付けに。もちろん当店では何度も扱っていて、発注もしてありますが、次回はいつ入荷することや ... もっと読む

アメリカからalden (オールデン)の名作が2種類入荷しました。ちょうど今、値札つけをしている最中です。オールデンの革靴といえば、筆頭がこのVチップ(アルガンコン)だと思います。品番で言うと54331がブラックコードバンで、54321がバーガンディーコードバンです。モディフ ... もっと読む

20年前では考えられなかったんですが、オールデンのコードバンシューズを雨天でも履けちゃう時代が日本にもやって来ました。← って、そんな大袈裟なものではありませんけれど、オールデン自身が便利な用品を作ってくれました。それが、レザディフェです。もうね、好き過ぎ ... もっと読む

オフィスで必須のIDカードケース。自営業の私たちにとっては、ほぼ使うシーンのないアイテムですが、コードバン製となると食指が動いてしまいます。現在のラコタハウスブランドとなる前身のK.t.Lewiston時代からとても人気があります。何個も買ってくれたり、修理しながら ... もっと読む

そうか!、連休なんですね。もう海の日かぁ。そろそろ海開きの季節という訳ですね。どうりで外は暑いわけだ。 そんな中、愛知県から新潟県まで遠路遥々来てくれたモンクストラップ好きの「ユウスミ」さんご来店です! 「モンクストラップが好きでして・・・実は、ナトリヤ ... もっと読む

発注済みだったオールデン製のALB-001シェルコードバンベルトが入荷しました。ヤッター! ようやく入荷した〜と思ったら今回分をもって受注停止になりました・・・。コードバン不足のためでしょうか。いつか止まるとは思っていたものの、結構早かったなぁと。というわけで、 ... もっと読む

オールデンには名作が目白押しですが、その一つにタッセルローファーを挙げないわけにはいきません。「563 Tassel Moccasin コードバン」は、元祖タッセルモカシンの子孫として現代でも入手可能なモデルです。ただ、なかなか入荷しない為、欲しいけど出会えない、出会えて ... もっと読む

長野県からオールデン大好きなお客様がご来店です。 これまでにオールデンを複数足購入してもらっています。当店で初めて購入して頂いたのは、遡ること6年前にN6607 当店別注V-TIP カーフ バーガンディ。その2年後に56610 モディファイド カーフストレートチップブラックを ... もっと読む

追加発注していたコードバンスリッパが入荷しましたー! といいたいところなんですが、発注数を大幅に下まっての納品でした。残念。 やっぱりコードバン製品は上手いこと運ばないですねぇ。こういうのは見つけたときが買い時だと思って諦めて買ってしまいましょう(笑)  ... もっと読む

The LAKOTA HOUSEへリブランド後に登場したLHW-005コードバンスリッパが入荷しました。過去には、K.t.Lewistonブランドとして、KTW-190からスタートし、当店にも現存しているスリッパがそれです。その後、KTW-290へマイナーチェンジが行われて以降、しばらく生産されたり生 ... もっと読む

↑このページのトップヘ