こちらは、MOTO KC5 キーケースです。5年使用中のエイジングシーン。ボディーカラーは、もともとブルーです。今回みて頂きたいのは、上部のブラウンレザー部分の変化。こんなに変化しているとは! めちゃめちゃ美しい変化です。 新品が明るいブラウンで、そこからナチュラルエ ...
もっと読む
タグ:エイジング
使い込むほどに色艶が深まる革育の楽しみ。
「とても使いやすくて、何より革育が楽しい!」というヨッスィーさんの「MOTO W9R ミニウォレット (BLUE)」をお借りして、革育すなわちエイジング具合を追ってみました。ご購入から丸1年が経過して、素晴らしい質感へと成長しています。 手前が新品のW9R ブルー。MOTOのいう ...
もっと読む
年初からめっちゃ履いた1262
今年も年初から履いたコレ(笑)米国のマサチューセッツで、何年も「直江津」をアピールし続けている靴(笑)たぶん工場の人たちは、何もわかっていないし、気にも留めていないだろう。俺の新潟愛、直江津愛を受け止めてくれ(笑)さて、昨年の秋からこの春までかなりの率で ...
もっと読む
一年を経て見えてきた、靴と暮らす悦び : Rockland
VIBERG社のRockland。この靴に初めて足を入れたとき、正直に言えば「これは手強いぞ!」と思いました。チャネルドグッドイヤー製法による屈強な造りと、ソールから伝わる緊張感。いわゆる「足に馴染むまでは時間がかかる」一足でしたが、その剛性感と構造的な美しさには、履く ...
もっと読む
靴育 : 20歳になったAlden
このたび、二十歳になった相棒靴「オールデン 2490 Tanker OX コードバン #8」を記念磨きしてやりました。コイツは、私に一番いじめられて可哀想な奴なんですが、これまで従順に付き合ってくれている可愛い相棒です。普段あまり・・・いやほとんど磨いてもやらず、そのクセ雨 ...
もっと読む
スモーキーとブライトの狭間で心漂う
COLORATO Testa de MORO Sfumato Arancioは、『スモーキーなオレンジがかったダークブラウン』または、『テスタ・デ・モーロ(濃茶)にスフマート(ぼかし)をかけたアランコ(オレンジ系)』という意味。手染めの技術で成し遂げられた唯一無二の色合い。エイジングすること ...
もっと読む
DISPLACE、時間とともに育つ魅力と家族の絆
トリッペンの「DISPLACE」。今日たまたまお客様が履いていたDISPLACEを見て、その風合いの変化に感動。革のエイジングが本当に味わい深く、思わず撮影させてもらったので、みなさんにもその魅力をお伝えしたいと思います。シンプルだけど、どこか独特な雰囲気が漂うこのシュ ...
もっと読む
【ジャバラ式】スコットランドのブライドルレザー製財布
グレンロイヤルのジャバラ式財布が入荷しました。とても使いやすそうでオススメの財布です! これからのシーズンギフトにもおすすめします。コンパクトながら優れた機能性と高品質な素材を兼ね備えた製品です。フルブライドルレザーを使用し、手のひらサイズながら5つのメイン ...
もっと読む
10年目のピットイン→ALDEN別注ミリタリーP-TOE
唯一無二の個性を放つ逸品 約10年前にお求め頂いた当店別注オールデンシリーズの一つで、ミリタリーラスト仕様プレーントゥダービーです。革はクロムエクセルブラウン。スーパーラストソールを持つアメリカンカジュアルな顔の革靴です。もともとレザーソールモデルのサービ ...
もっと読む
懐かしのMOTORATORYを見て思う
今は無きMOTORATORYブランドの財布をコンプリートしてくれたお客様。今でも大事に使ってくれています。ほぼノーメンテのため、脂シミや傷の目立つ部分はあるものの道具感がよく出ていて、丈夫な製品だったんだなぁと改めて感じられるエイジング。 MOTORATORYは、MOTOと ...
もっと読む