NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

カテゴリ:入荷情報 > Tasting (タスティング)

タスティングのトートバッグにストラップを後付けして、口が開かないように加工しました。 ... もっと読む

革は、タティング社らしい仕上がりが楽しめるアニローな艶感の牛革を使っています。上がコニャックで自然な色ムラが与えられていて、下はオレンジ色のビビッドな色で攻めたデザイン。トップトリムやハンドル、そしてボトムコーナーは、ダークブラウンの革で引き締めてあるの ... もっと読む

ネイビーレザーとホワイトステッチという組み合わせが爽やかなイメージがあります。濃紺ですが、夏でも涼し気に使えそう。内装キャンバスは、ブルーで統一することで、全体のパッケージングに見合った配色となっています。このキャンバスもしっかりとした質感があり、雑に扱 ... もっと読む

タスティングの人気定番アイテムAVON(エイボン)が3カラーコレクションされました。たっぷり入る中型トートバッグで、革の質感やカラーなど風合がこの作品の最大の魅力です。使い込むことでさらなる表情の変化が楽しめます。クタクタっとした革の割にはタフなようで、私も ... もっと読む

タスティング社の作ったユニークなパンチングメッシュレザー構造のクタクタトートバッグです。ほんとうに超クタクタな質感で、中にものを入れると形状が変わるほど。そこが楽しい作品です。遊び心のあるワカル大人にサラっと使って欲しい作品。通気性抜群なので、夏場はかな ... もっと読む

ちなみにオレンジ×コニャックのバイカラートートも存在しています。 こちらも同型で、価格43,000円(税別) (税込46,440円) 大きさは、高さ41 幅37 奥行13.5。 ショルダーにして折りたたんだ時、高さ27cmです。 これもまたいい色合いで堪りませんな! ... もっと読む

さて、お仕事も。 タスティングのレザートート。バイカラーが綺麗な作品でしたね。 ショルダーにする場合は、上部分を折り曲げて使ってください。 製品へのお問い合わせもあるようなので、写真と価格だけ先に掲載致します。レザーの質感と色が堪りません! 要領も結構入りま ... もっと読む

カスタムシューレースしたお客様。 次に狙うは、タスティングの新作トート。バイカラーが抜群に綺麗な作品です。ブルーが堪らなくいいですね! ホワイトニットにもグッドコンビネーション! ... もっと読む

タスティング http://www.natoriya.jp/htmls/TUSTING.html  タスティングを一気に8アイテム掲載致しました。レザートートバッグが大半で、スモールとラージを各色ご用意しております。ソフトでアニローなタスティングレザートートバッグは、カジュアルコーディネートにピ ... もっと読む

#タスティング http://www.natoriya.jp/htmls/TUSTING.html  英国タスティング社製のトートバッグAVONです。色は、レッド。光沢感のあるライトな風合のトートバッグが特徴です。小型ですが、マチを広めに取った船底デザインで、十二分な容量を確保しているのが特徴です。 ... もっと読む