今は無きMOTORATORYブランドの財布をコンプリートしてくれたお客様。今でも大事に使ってくれています。ほぼノーメンテのため、脂シミや傷の目立つ部分はあるものの道具感がよく出ていて、丈夫な製品だったんだなぁと改めて感じられるエイジング。 MOTORATORYは、MOTOと ...
もっと読む
カテゴリ: エイジング
強制エイジングDISPLACE
再びDISPLACE。こちらはメンズです。「転換する」「置き換える」転じて「世界を変える」を裏テーマにしたICEブルーのメンズDISPLACE。お買い上げいただいたお客様のご提案のもと、強制クイックエイジングを実施。本来ここまで行くにはしばらく時間がかかるのですが、あ ...
もっと読む
これはこれで酔える🥴
さっき磨いて展示中 お仕事お疲れでございます。 C-740を久しぶりに引っ張り出して磨きました。2008年頃から履き続け、ナチュラルコードバンの半端ないエイジングを楽しんでいます(最後の写真が新品時)。明日からこちらも春らしい陽気に戻りそうなのですが、そこは花より靴 ...
もっと読む
どう育つか分からない面白さ! MOTO!
MOTOの沼にドハマっているロッキーさんの私物コレクションの撮影会を行いました。MOTO製品の面白さは天然革のエイジングに行き着くのですが、このブログのタイトル通りで「どう育つか分からない面白さ!」があるんです。個体差とも言えますが、使い方によっても変化の仕方が ...
もっと読む
【靴を愛でる】Paraboot CHAMBORD CAFE 編
パラブーツの名作CHAMBORD。Lisレザーという牛革を使用した丈夫な革を使い、Paratexソールと呼ばれる自社開発製造のラバーソールを組み合わせた全天候型のUチップです。写真の靴は私物のCHAMBORD CAFEです。長年履き込んでいて、雨や雪による革の変化が如実に現れて来まし ...
もっと読む
【磨き】CHAMBORD シェルコードバン #8
このところ磨いてあげられなかったCHAMBORDを磨いてあげました。雨の中でばかり履いてごめんね。でも履けちゃう靴に育ったんだね。いい子いい子。ほんといい靴だ。 まぁ確かに色々と難ありな部分もあるけれど、こうして使える靴は愛着が湧くんですよ。100%より80%くらいの ...
もっと読む
【靴楽】ALDENエイジング写真追加
革靴の楽しみ方 ~靴も人生も気楽に楽しもう!~ のALDENエイジング写真コーナーを不定期更新中。 靴好き達のリアルなオールデンを写真でお楽しみ頂けます。 綺麗にすりゃぁいいってもんじゃない。いい傷入ってるねぇ。ステッチの歪みがたまらないなぁ。絶対左右で違うだ ...
もっと読む
靴育 | ALDEN 954 コードバンモンク
2009年にお求め頂いたオールデン954です。当店ではVチップやチャッカ、タンカーと並んでフェイスモデルに位置付けているアバディーンラストの名作モンクストラップです。今回オールソールとビンテージトゥスチールの装着、アッパーメンテのご依頼を頂きました。 10年目 ...
もっと読む
靴育 | オールデン 990 光沢ミッション!
「どうやっても光らないんだよね〜! どうにかして欲しい」という常連顧客様からのお持ち込みご依頼のオールデン990です。シェルコードバンレザーならではの細かな凹凸感が出ていて、それはそれで味ではあるのですが、やはりコードバンなので一度は光らせたいというたっ ...
もっと読む
靴育 | 別注オールデン別注V-tipクロムエクセルの生育状況
他人の靴って気になりますよね。どんな風に履いているのか。今日ご紹介するのは、オールデンにて2016年に製造して頂き、2017年に入荷になった当店別注のVチップです。クロムエクセルNAVYを使用した作品でした。この革は、色のブレが多くて年代によっては真っ青だったりくす ...
もっと読む