長野から来たお客様にトリッカーズウッドストックコードバンを一目惚れで買って頂きました。当店別注モデルです。本当はビットローファーを買いに来た筈だったのですが、色々ご覧いただいている間にこのスペシャルなコードバンレザートリッカーズになりました。 コード ...
もっと読む
カテゴリ:入荷情報 > Tricker's (トリッカーズ)
【トリッカーズの修理】ヒール交換・サイドゴア・コバ補修
12年履いたトリッカーズの修理12年前に購入して頂いたトリッカーズのチェルシーブーツの修理依頼がありました。ヒールのゴムが減ってしまっていて、限界ということでゴムを交換。12年の間に生じたコバ周りの傷は削り直しと補色リペアで綺麗に仕上げ直し。ついでにダルダル ...
もっと読む
期待通りの使いやすさ!
カントリーブーツともに名作と言われているのが、こちらの「Bourton」。ウイングチップのカントリーシューズとして展開されているモデルです。トリッカーズらしいゴツめのスタイリングとしっかりとしたソール構成によりタフに履ける一足としておすすめできます。今季は革に ...
もっと読む
これぞ英国カントリーブーツ
1829年という途方なく古くから存在する靴メーカー「Tricker's」。イギリスのノーサンプトンに所在するR.E. Tricker Ltdで今でも製造されている純英国ブーツメーカーです。オレンジ色のレンガ塀に囲われた本社は、1904年に立ち上げたというから驚きますが、当時の製造機械も ...
もっと読む
トリッカーズ BOURTON カーフ ブラック ダイナイト
英国カントリーシーンの定番ブランドTricker's。そのウイングチップダービー「BOURTON」のブラックが入荷です。ヘビィーデューティーに使い倒せるタフな作りは、伝統的なグッドイヤーウエルトを採用しています。ソールは、ダイナイトソール。天候を気にせず履ける頑強さの ...
もっと読む
トリッカーズ BOURTON ダイナイト Acorn Antique
Theカントリーシューズとして長く愛されているTricker's社の「BOURTON」。強いキャラクターを意識させるフルブローグウイングチップのデザインは見る者を圧倒します。バーニッシュカーフを使用した艶感のある頑丈な甲革と路面を選ばないダイナイトソールの組み合わせがお勧 ...
もっと読む
【トリッカーズ用】4アイレット用のシューレース
トリッカーズ社のシューレースです。綿丸紐をロウ引きしたものになります。長さは、約70cmです。BOURTON、WOODSTOCKなど4アイレットのダービーに使用できます。もちろん他の靴にも転用可能。カントリーライクな味付けにしたいときにお勧め。 ...
もっと読む
入荷 | Tricker's (トリッカーズ) M5633/9 BOURTON ダイナイト 【espresso】
トリッカーズの定番モデルBOURTON(バートン)。カントリーブーツをくるぶし丈までぶった切ったダービーシューズデザイン。ただし、木型はブーツと異なり足入れ感の良い4444(クワッドフォー)を採用。この木型は日本人足にも相性が良く、トリッカーズファンになる切っ掛けとな ...
もっと読む
入荷 | Tricker's (トリッカーズ) M5633/100 BOURTON ダイナイト 【Marron Muflone】
Muflone(ムフロン)レザーを採用した質感豊かなBOURTON(バートン)。天然のシボが全面に入っている独特の質感が二重丸。革自体は柔らかく、例えばアッパー部分の革が引っ張られるところはシボが伸ばされてうっすらとなるし、それ以外のところはしっかりとシボが入るのが楽し ...
もっと読む
入荷 | Tricker's (トリッカーズ) M5633/38 BOURTON ダイナイト 【Acorn Antique】
ファンの多い4444バートントリッカーズの定番モデルBOURTON(バートン)。カントリーブーツをくるぶし丈までぶった切ったダービーシューズデザイン。ただし、木型はブーツと異なり足入れ感の良い4444(クワッドフォー)を採用。この木型は日本人足にも相性が良く、トリッカーズ ...
もっと読む