NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

カテゴリ:メンテナンス用品 > COLUMBUS (コロンブス)

彫金加工(チェーシング)が施されたハンドメイドの超コンパクな靴べらです。江戸前で作られた職人技が光る靴べらは、東京の下町に残る金属加工職人の手によるもの。金属の美しい輝きを生み出す細かい凹凸の彫金が施された真鍮製の靴べらなのです。うっかり硬い床に落とすと ... もっと読む

CHASING SHOE HORN (ミドル)です。真鍮の色合いを活かしたゴールドと、銅メッキ・ダークブラックメッキを施したブラック。使うほどに色が深くなり、金属の味わい(エイジング)を楽しめます。表面に施した彫金(チェーシング)は、下町の職人によるハンドメイドで、本体なども ... もっと読む

東京の下町に残る金属加工職人の手により、金属の美しい輝きを生み出す細かい凹凸の彫金が施された真鍮の靴べらです。まさに江戸前靴べら。一本ずつ職人様が丁寧に仕上げることで生まれる金属の風合いは魅力的です。約8cmのミニサイズで、持ち運びに便利なキーリング付きで ... もっと読む

東京の下町に残る金属加工職人の手により、金属の美しい輝きを生み出す細かい凹凸の彫金が施された真鍮の靴べらです。まさに江戸前靴べら。一本ずつ職人様が丁寧に仕上げることで生まれる金属の風合いは魅力的です。約8cmのミニサイズで、持ち運びに便利なキーリング付きで ... もっと読む

東京の下町に残る金属加工職人の手により、金属の美しい輝きを生み出す細かい凹凸の彫金が施された真鍮の靴べらです。まさに江戸前靴べら。一本ずつ職人様が丁寧に仕上げることで生まれる金属の風合いは魅力的です。約8cmのミニサイズで、持ち運びに便利なキーリング付きで ... もっと読む

東京の下町に残る金属加工職人の手により、金属の美しい輝きを生み出す細かい凹凸の彫金が施された真鍮の靴べらです。まさに江戸前靴べら。一本ずつ職人様が丁寧に仕上げることで生まれる金属の風合いは魅力的です。 色は真鍮の色合いを活かしたゴールドです。使うほ ... もっと読む

コロンブスの新製品ボタニカルブラシが入荷しました。99.9%植物由来の毛材を使用した皮革製品のケア用ブラシとして登場です。手に収まるコンパクトサイズ。毛足が長くて高密度な製品。シュータン部分のケアにとても良いだけでなく小型を生かして出張時などの携行ブラシと ... もっと読む

コロンブス社の人気商品の一つ革製品のカビ発生防止ミスト『レザーキュア』のパッケージが変更されました。ブルーからグリーンに。効果は同じですが、爽やかさがアップしたような気分になります(笑) 革靴やバッグにカビが出てきて困っている人は、ぜひお試しあれ。 ... もっと読む

靴、バッグ、革小物、ジャケットなど本革製品の汚れ落とし、ツヤ出し、保革に効果的なリキッド。“SHINE”(シャイン)は、光沢特化のオールインワンローションです。使い方も簡単。お手軽で理想的な仕上げに持っていくことが可能です。 ... もっと読む

靴、バッグ、革小物、ジャケットなど本革製品の汚れ落とし、ツヤ出し、保革に効果的なリキッド。“MOIST”(モイスト)は、保革特化のオールインワンローションです。使い方も簡単。お手軽で理想的な仕上げに持っていくことが可能です。 ... もっと読む