NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

カテゴリ:入荷情報 > Fernand (フェルナンドレザー)

ミシガン州の工房で作られているフェルナンドレザーのMiddle-English(レディース)が入荷しました。完全なる手作りで、設計図も合って無いような、超素朴さが魅力です。左右で若干違うのはご愛嬌ですし、革も薄くすることなくほぼそのままの厚みで使っていて肉厚。それでい ... もっと読む

当店で長く取り扱っているフェルナンドの靴。履き心地の良さで人気です。男性のみならず女性にも高い支持を得ています。今回、女性フェルナンドユーザーさんからClogのオールソールリペア(靴底全交換)のご依頼を頂きました。届いた靴を見たらカビが散見されていました。依 ... もっと読む

長く取り扱っているアメリカのフェルナンドレザー製のMiddle-English。黒とブラウンの両方をお持ちのお客様からお修理の依頼を頂きました。しかも、遠〜く離れた離島から。あ〜り〜が〜と〜う〜ございます! 2足とも結構履いてあってソールはツルンツルンで、ひび割れも見 ... もっと読む

ワイン色のクロムエクセルレザーを使ったベルトーキリングもあります。エイジングの面白さはワインの方があって、正直どう変化するかは使ってみないと分からんところにロマンを感じます。アメリカ製、裁断からフリーハンドの手作り品なんで、作りはちょっとアレですが、ア ... もっと読む

フェルナンドレザーのベルトキーリングです。クロムエクセルレザーで作られていて、水牛コンチョがアメリカンで格好いいです。ベルト以外にもバッグなどに通しても使えそうです。クロムエクセルなんで、エイジングも面白そうですよ。 ... もっと読む

強烈な個性が光るフェルナンドレザーのハンドメイド大型2Wayトートバッグ。革はクロムエクセルレザーの裏起毛したもので、ベージュになります。ですから、通常表面にくめ側が内装部分に使用されているのです。超肉厚なクロムエクセルをそのまま使うところは、フェルナンド ... もっと読む

アメリカンな赴きを存分に楽しめる2WAYトートバッグのブラックです。ラージサイズだからガンガン荷物を詰め込めます。肉厚なクロムエクセルレザーを贅沢に使った作品で、オイル感たっぷりのソフトな質感は一見の価値あり。男らしさ溢れる無骨な作りは、完全ハンドメイドで ... もっと読む

フェルナンドレザーの巨大なトートバッグ。センターショルダーストラップ付属の2WAYタイプです。革はホーウィン社クロムエクセルレザーをふんだんに使用します。これだけ大面積のクロムエクセルは圧巻です。オイル感たっぷりに鞣された柔軟なクロムエクセルレザーは、タフ& ... もっと読む

30年来の付き合いで、オールデンやらジョンロブやら沢山買って頂いているお客様ですが、ここ最近よく履いているのがこちらのフェルナンドレザー製のClogスエードTANです。お仕事が建築関係というこもあって、脱ぎ履きが楽で、滑りにくくて、汚れても気にしなくて良い(しか ... もっと読む

米国ミシガンでハンドクラフトされているフェルナンドレザーのMiddle English。手作りなので一足ずつに個性が宿ります。足型に素直なオブリークシルエットを採用しておりすこぶる快適な履き心地が世界的に人気に。足が痛いということがまずありません。一度履くとあまりの ... もっと読む