数少ないDENTS謹製のフィンガーカットドライビンググローブ。もちろん英国製です。100年以上長い歴史をもつDENTSですが、つい最近までフィンガーカットを作ってこなかったのが不思議です。現代のドライビングシーンにおいては、使い勝手の良さからフィンガーカットは欠かせませんからね。なぜ今までなかったのか。考察するに、昔は良く故障していた車、熱いエンジンルームを修理する際に、指で直に触るのは火傷のリスクが高く困難だったから。・・・・ではないかと。私の推測ですけどね。
現在車は、ほぼ故障ゼロですし、エンジンルームを触るなんて普通の人はしなくなりました。それに、カーナビやスマホといったタッチパネル全盛の時代。指先で操作できるに越したことはありません。そんな時代の流れに押されて登場したのがこちらのグローブです。
でもそこは、DENTSです。クラシックな趣きを上手に継承してセンスあるデザインを投入してくれました。ヘアシープレザーの吸い付くような感触も抜群です。これからの暖かなシーズンにフルオープンでこのグローブとお出かけしたらめちゃめちゃ気分爽快です!
こちらは、私が昨年の春にツーリングしたときの思い出写真。あ〜、また走りに行きたい。でもこっちの地方は、本格的な春までもうちょっとの辛抱だなぁ〜。
現在車は、ほぼ故障ゼロですし、エンジンルームを触るなんて普通の人はしなくなりました。それに、カーナビやスマホといったタッチパネル全盛の時代。指先で操作できるに越したことはありません。そんな時代の流れに押されて登場したのがこちらのグローブです。
でもそこは、DENTSです。クラシックな趣きを上手に継承してセンスあるデザインを投入してくれました。ヘアシープレザーの吸い付くような感触も抜群です。これからの暖かなシーズンにフルオープンでこのグローブとお出かけしたらめちゃめちゃ気分爽快です!
こちらは、私が昨年の春にツーリングしたときの思い出写真。あ〜、また走りに行きたい。でもこっちの地方は、本格的な春までもうちょっとの辛抱だなぁ〜。
コメント