イタリアの名門F.lli Giacomettiの登山靴ブランド「Marmolada」で作られているFG119 チロリアンシューズ。革は、TEMPESTI社製 VACCHETTA ELBAMATT / T.MOROを搭載した珠玉の逸品です。昔ながらのハンドメイドで作られるノルヴェジェーゼ製法を用いた革靴です。もともと山でガイドが履いていたということらしいですが、はるか昔のことで、私はリアルタイムでは知りません。
チロリアンは、多くのブランドが展開するベーシックなスタイルですが、マルモラーダの作り込みや佇まいは、群を抜いていると感じます。その一つに先ほどお話しした革のチョイスが挙げられると思うのです。
使い込むほど風合いが増す革で、革製品の職人も欲しがると言われる優れた革です。肉厚な牛革ですが、硬すぎず柔らかすぎず絶妙なフィーリングを味わえ、使えば使うほど絵画的なエイジングが進み、所有していてとても楽しい革靴です。
タフな作りは、まさに一生物といっても過言ではありません(もちろん修理は必要ですが)。本当に長く本物のチロリアンシューズを味わいたいと思っているのでしたら、このマルモラーダFG119は、間違いなく名作と呼ぶにふさわしい靴です! 多くの人に味わっていただきたいのは山々ですが、イタリアでの手作り品につき少量展開となります。買えるタイミング、つまり欲しいと思ったときが買い時です!
コメント