オーダーメイドシューズでお馴染みの「JOE WORKS」で靴をオーダーして頂いたフルブローグレイジーマンです。女性のお客様からのご依頼でシボ革のホワイトで揃えるという靴好きさを感じます(笑)
では完成したJOE WORKSをご覧ください。

レイジーマンとは、サイドゴアを装備したスリッポンシューズです。今回は、フルブローグ×イミテーションシューレースを組み合わせたデザイン。さらにシボ革のキャビアグレインレザーホワイトをチョイスされました。

実は、以前ダブルモンクストラップのホワイトをご注文頂いたK様の奥様からのご依頼でした。ご夫婦で色チョイスを揃えるところが夫婦仲の良さを物語っていて微笑ましいです。靴はJOE WORKSということもあり、メンズライクなデザインなのですが、ホワイトアッパーにナチュラルのソールの組み合わせがとても洗練されたオシャレ感を演出しておりまして、女性が履いてもセンスよく履けることがわかります。

ベースモデルとは、一部分だけデザインが異なっております。下の画像の親子穴とステッチを排除されたいというご希望でした。

そして、出来上がりが下の画像。スッキリしていて綺麗に仕上がりましたね!

拡大するとこんな感じ。ジャバラ状のところにゴアが入っていて、ここが開くことで、靴べら1本で着脱できるという仕組みの靴です。非常に洗練されています。

靴紐のように見える部分は、同一の革で作られたイミテーションシューレースです。ここは固定デザインで、紐としての機能性はゼロです。遊び心といった感じでしょうか。
内装はこんな感じ。
ソールは、ヴィンテージトゥスチール装着とハーフラバー。そしてラバーヒールで固めた直江津仕様です(笑)路面を選ばず楽しむことができ、しかもグレインレザーですから、本当に使いやすい1足だと思います。

実際に履いているところを撮影させてもらいました。どうです!? とても素敵でしょう! クラシカルなデザインが、ハートに刺さりますね!

しかもご夫婦で、同じJOE WORKS使い!
こちらもようやく春っぽい陽気が戻って来たので、オシャレして愛車のホワイトジャガーであちこちお出かけしていただけたら幸いです!

では完成したJOE WORKSをご覧ください。

レイジーマンとは、サイドゴアを装備したスリッポンシューズです。今回は、フルブローグ×イミテーションシューレースを組み合わせたデザイン。さらにシボ革のキャビアグレインレザーホワイトをチョイスされました。

実は、以前ダブルモンクストラップのホワイトをご注文頂いたK様の奥様からのご依頼でした。ご夫婦で色チョイスを揃えるところが夫婦仲の良さを物語っていて微笑ましいです。靴はJOE WORKSということもあり、メンズライクなデザインなのですが、ホワイトアッパーにナチュラルのソールの組み合わせがとても洗練されたオシャレ感を演出しておりまして、女性が履いてもセンスよく履けることがわかります。

ベースモデルとは、一部分だけデザインが異なっております。下の画像の親子穴とステッチを排除されたいというご希望でした。

そして、出来上がりが下の画像。スッキリしていて綺麗に仕上がりましたね!

拡大するとこんな感じ。ジャバラ状のところにゴアが入っていて、ここが開くことで、靴べら1本で着脱できるという仕組みの靴です。非常に洗練されています。

靴紐のように見える部分は、同一の革で作られたイミテーションシューレースです。ここは固定デザインで、紐としての機能性はゼロです。遊び心といった感じでしょうか。


ソールは、ヴィンテージトゥスチール装着とハーフラバー。そしてラバーヒールで固めた直江津仕様です(笑)路面を選ばず楽しむことができ、しかもグレインレザーですから、本当に使いやすい1足だと思います。

実際に履いているところを撮影させてもらいました。どうです!? とても素敵でしょう! クラシカルなデザインが、ハートに刺さりますね!

しかもご夫婦で、同じJOE WORKS使い!
こちらもようやく春っぽい陽気が戻って来たので、オシャレして愛車のホワイトジャガーであちこちお出かけしていただけたら幸いです!

コメント