愛用の品は、使えば使うほど消耗するというもの。革靴も使えば踵がどんどん消耗する。今回は、ちょっと使いすぎてしまったヒールの修理です。
2501261226-1
まずは、完成形から。使い込まれた靴ですが、ヒールだけは新品の様に見えます。実は、減ってしまったところを綺麗に埋め直してあります。どこを直したのかほとんど分からないですよね!
2501261226-2なんとなくわかる?2501261226-3
そして、こちらが修理前の状態です。これを見てから修理後の写真を見るとどこをどう直したかがわかると思います。
2501261226-5
ゴムも薄っぺらになっていましたので、こちらは新品に交換。
2501261226-6
革靴は直せばまだまだ使い続けることができます。遥か昔から行われているサステナブルの考え。革靴の世界では、「勿体無い文化(持続可能)」という考え方は、昔から継承され続けているんですね。
2501261226-4

これで長く履けますね!・・・・って


また1足売り逃しちまったい(笑)