今日は、とんでもなく遠くからのご来店がありました。
なんとニュージーランドです(笑) といっても、ニュージーランドの人ではなくて、現地に住んでいる日本人です。お生まれは関西。
当店のことは、数年前にNETでご覧になって以来、いつか行ってみたいと思っていたそうですが、なかなか機会が得られず。今回新潟のへ旅行に行くついでに通り道なので、立ち寄ってくれたそうです。
なんでもムール貝の漁師? いや、バイヤー? 、どちらかをやっているようです。そうなのか、ニュージーランドはムール貝が有名なのか。はじめて知りました。
実は、私の妹が随分昔にニュージーランドへ短期留学していたことがあり、若干の土地勘があったこともあって、話が盛り上がりました。ニュージーランドといえば、F1ドライバーになりそうなリアム・ローソンという若いドライバーが居てですねぇ・・・この話題はマニアック過ぎるか。
そういえば、クライストチャーチで起こった大地震後の復興も随分進んでいるそうです。おなじ地震国でもあり、なんだかシンパシーを感じますね。
ご来店の目的は、マルモラーダFG105。ご同行されていた彼女か奥様は、トラベルシューズのご購入でした。マルモラーダは、めちゃめちゃ見たかったブーツらしく、「格好いい、格好いい」とずっとため息を吐いていました(笑)
今までは、一番遠くからのご来店では、越後妻有の大地の芸術祭で新潟県に来ていた中国人の方でしたが、ついにオセアニア地域からも来て頂けるとは、嬉しい限りです。そして、新潟県内でお金を落としていってくれるというのも嬉しいです。
当店を後にされてからは、燕三条に立ち寄って有名な金物をお土産で購入し、村上市で宿泊するといっていましたので、これから北上していくわけですね。新潟県内といっても車で移動すると多分3時間以上の行程です。縦にやたら長い県なもんで(笑)・・・運転気をつけて旅を続けてください。
冬にももう一度帰国する予定があり、その時に来れたらいいな〜といっていました。
ぜひお待ちしております!
コメント