早いもので、3月も終わり。あすから4月ですか。桜はまだ咲いていません。
昨日新潟県の最北端にある村上市のお客様がご家族総出で遊びに来てくれました。1泊で高田公園の桜を見に・・・が咲いていなかった。ちょっと早かったか〜。まぁ、これからあちこち咲きますから、どこかでリベンジして頂けたらと思います! また来てくださいね。

_DSC4637

 さて、今回はメンテしたオールデンのお話しです。定期お預かりしている「コジーさま」のオールデン9901コードバンCLIPPER。2年前にお求め頂いてまだ綺麗ですが、より綺麗に仕上げさせて頂きました。お仕事でバリバリお使い頂いている相棒の革靴です。今回は、ワックスもしっかりと入れてピカらせてみました。まだ革が新しい部類なので、まぁ面白いように光る光る(笑) あんまりにも光すぎてしまって、お仕事柄まずなこりゃと思い、一回落として艶を抑えながら再度ポリッシュました(笑)
なんでも与え過ぎ、やり過ぎは良くありません。ほどほどが上品です。

_DSC4647


_DSC4646


_DSC4644


_DSC4642


_DSC4639


_DSC4635


他人の革靴なのに、綺麗に仕上がる欲しくなりますね。不思議なものです。
この状態で、たまに持ってきて頂けば、いい状態をキープできます。
お茶飲みついでにお立ち寄りください。


なおメンテナンスは、基本的にお預かりとなります。当日仕上げは、靴の状態によってはできなくも無いですが、できれば余裕を持ってお預け頂けたらと思います。丁寧に仕上げさせて頂きます。