paraboot


先日お客様からのご質問で、パラブーツARLESとAVIGNIONのサイズ感の違いについてご質問がありました。
木型が同じでも足入れ感が違うことがありますか? というニュアンスのご質問でした。結論から申しますと、それはあります。(上のgif動画参照)

ざっくり説明すると手作り率の高い革靴は、同じモデルの同じサイズを比べた時、微妙に異なることがあります。しかし、靴作りの際には、ものすごく大きな差が出ないように「木型(ラストともいう)」を使うので、一般的には何足作っても同じサイズで製造されているということになるのですが、厳密に言うと様々な理由から作るたびに毎回微妙に違うんです(汗)

ただ、そこでサイズを変更した方が良いとまでは言えません。言えませんが、毎度微妙に違うことがあるので、今回はちょっときつめだな、とか、今回はゆったりしているな、とか、そういうことが起きるんだと思っていた方が良いと思います。

同じ木型でも、外見デザインの違いや革素材の違いによっても微妙に足入れ感が異なることもあります。目安となるサイズがわかっている時は良いのですが、そうでなく初めてのブランドの場合は、販売店でご相談されてからお求めになるのが良いと思いますし、さらにきっちり合わせたいのなら、実際に履き比べて購入することをお勧めします。

通販で購入するならサイズ交換が可能かどうかなどあらかじめ確認しておくと良いでしょう。
ということで、気が向いたら靴屋さん(またはナトリヤ)へ行って靴を履いてみましょう!(笑)

(※店舗によりますが、ご試着の際は、購入確定までは歩いたり、屈曲するのはマナー違反となる場合がありますので、必ず店員さんに了承をとってからご試着してくださいね!)