成田空港第2ターミナルの国際線乗り場に来ています。
突然ですが、本日、愛娘が日本を旅立ちました。
念願だったヨーロッパへの留学。小さい頃からの念願の夢を掴み羽ばたいていった娘のことを誇りに思います。まだ若干19歳での一人旅。いや旅というか、向こうに行って生活しようというのだから大したものです。思い起こせば、中学生の頃にはすでに海外に行きたいと言っていたのを思い出します。独学で英語をマスターして、受験して、合格したらアパートを探し、飛行機の手配も全て自分だけでやってのけました。我が子ながら凄いとしか言えません。僕が同年代の時は、ボケーッと海を眺めていたくらいしか思い出せない(笑)はぁ〜、凄いなぁ。そして、ちょっぴり寂しくて切ないなぁ。
彼女は、写真のように終始笑顔でした。全て一人でやり遂げて、日本を旅立つ達成感に包まれているようでした。僕は、今になってうるっと来ています。普段とても大人しい性格ですが、海外ではどんな大人へと成長していくのでしょうか。そして、ヨーロッパでまた新しい夢を見つけることができるでしょうか。親として、とても楽しみです。
今日搭乗したエミレーツ航空の翼です。ロシア上空を飛べない為、ドバイを経由していくのですが、ドバイまで11時間。トランジットに4時間。そこから目的地に到着するまでに、なんと合計で20時間。とんでもなく遠く感じる。昔なら、直行便で12時間とか15時間とかで行ったと思うのですが、遠くなってしまったものです。最後に離陸をみようと思っていたのですが、あいにく、展望デッキは21時で閉鎖されてしまい、泣く泣くホテルへバスで移動。
到着したホテルが想像以上に空港に近く、もしかしたら? とカーテンを開けると程なくして、轟音とともにA380の巨大な機体が、暗闇の空へゆっくりと舞い上がっていくところでした。離陸時間を見て、そして先ほどの翼の柄も確認して、間違いなくこの飛行機だねとモニーと話しながら、赤く点滅する飛行機の軌跡を目に焼き付けていました。
とにかく元気で無事に目的地に到着してくれることを祈るばかりです。
今回の旅立ちに際し、空港まで見送りに来てくれた親友たち。ネットで知り合った現地の大学の先輩からのアドバイス、ご近所さんからの暖かいご支援。そのほか、サポート頂いたみなさまに心からお礼を申し上げます。
こう書いていると、ほんと寂しくなってくるばかりですが、彼女にとっての新しい扉が開かれた晴れの舞台への第一歩の日として、ブログに残したいと思いました。
現地に到着後、落ち着いたら写真など送ってきてくれると思いますので、私が娘に代わり何かしらヨーロッパ生活を報告できたらなぁと思います。(学業がそうとう大変そうなので、そう頻繁には送られてこないと思いますが!)
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
コメント