WBCロス中のわたくし。そんなに野球好きでもなかったんですが、あれから対メキシコ戦のいいシーンを見なおして、決勝も同じくで、もう一度この感動を味わいたいという気持ちが続いています。今思うと、100年後でも語り継がれる歴史的なゲームを見れたんじゃないかなと思います。特に大谷選手をはすべてのベースボールファンはもちろん、わたしのような超にわか野郎にまで記憶に残る名選手となり、そのプレーをリアルタイムで見れたという喜びは、一生忘れないでしょうねぇ。ほんと、いいものを見れました。
さてさて、そんなこんなで、なんの脈絡もなくターナーのメガネケースですw。いやね、購入してくれたお客さんと毎回WBCの話で盛り上がって、今日もその話をしていたんです。サムライジャパンほんとよかったね〜と。気持ちが盛り上がっちゃうと何か欲しいよねぇと(笑)たぶん、そんな感じでしょう。メガネ好きということもあって、何本もメガネを持っているそうですが、気に入ったケースをすべてのメガネ用に持っているわけではなく、そんな時にタナーベイツがやってきたいうことです。
少しタイト目のケースなので、革を馴染ませたりしながらフレームに合わせ込むのが、このケースの使い方の様ですが、ケースに入らないと意味がないということで、お持ちのメガネを持ってきていざ試し装着。やっぱりちょっぴりタイト目だったけど、OK! OK! ということで、イタリアンレザー2色とオークバーグ1色、要するに全タイプご購入いただくことになりました👏
タナーのこの革の雰囲気を見ちゃうと、将来的なエイジングが楽しいだろうなぁということは容易に想像できます。自宅のワードローブに、並べても楽しいじゃないですか。今日は、どのケースに入れてやろうか、なんて考えただけでも男の子は萌えるんです🔥🔥🔥
楽しい人生を共有できてなにより!
コメント