レバジックから3WAYバッグが入荷したのでご紹介します。クラッチ、ハンド、ショルダーと変化する。素材にシボ入りの牛革を使用していて質感はなかなか良いですよ。クラッチとして使うなら男性でも問題なく使えるデザイン。3分割構造になっていて、トップファスナーを開くと5つの部屋に分かれています。詳しくは下でご紹介します。
ストラップ類はすべて取り外しが可能です。シンプルですが、よく考えられています。ロングストラップは長さ調節可能。女性は基本的にストラップはつけっぱなしで使うかと思いますが、男性なら取り外して使うことが多いですかね。パートナーと使いまわせるデザインというのがいいです。
男ならこんな感じで使うかなと。
ハンドストラップはつけておいても大丈夫そうです。邪魔ならすぐ外せますよ〜。シボ革が手に持った時にいい感じの質感なんです。使っていくと風合いでそうな気がします。たぶんノーメンテでも良いです。
女性はショルダーで使うことが多いですかね。(もちろん男性でこのスタイルで使ってもOKです)
ハンドバッグとして使うならこんな感じです。
ボトムから見るとこんな感じで3つの部屋に分かれているように見えるのですが。
トップファスナーを開いた状態です。内部は、センターファスナーの部屋を含む5部屋あります。
使い方は自由なわけで、好きなように使って頂いてもよいのですが、、、、
このようにクレジットカードなどを8つ挿せる部屋があるのはバッグとして珍しい。
ということで、こんな感じでセンターにはコインを直にいれてしまうというのもありなんです。他の部屋は、お札をそのままドカっと入れてもいいし。帯封状態でもそのまま入りそうです(笑)
もちろん長財布を個別に入れてもありだし。携帯も当然ながら入る余裕がありますので、かなり使い勝手の良い財布ということが言えます。もとい、「バッグ」です(笑)
最近は、QRコード決済やタッチ決済も増えてきて、財布を持たないって人も増えてきていますけど、基本は現金&クレジットカードだよ!という人はまだまだ多い実感。そんな古風な?(どっちいうと僕もそうなんだけど) 現金派の人にも使いやすいですし、これからスマホ決済に移行しようかなという人もスマホ本体が入るサイズだから問題なし。現金またはクレジットカードしか使えない場所もまだまだ多いですし、停電とか、いざという時にはやはり現金に敵うものはないので、どっちもこのバッグ一つあればOKというのは心強いですねぇ。
ストラップ類はすべて取り外しが可能です。シンプルですが、よく考えられています。ロングストラップは長さ調節可能。女性は基本的にストラップはつけっぱなしで使うかと思いますが、男性なら取り外して使うことが多いですかね。パートナーと使いまわせるデザインというのがいいです。
男ならこんな感じで使うかなと。
ハンドストラップはつけておいても大丈夫そうです。邪魔ならすぐ外せますよ〜。シボ革が手に持った時にいい感じの質感なんです。使っていくと風合いでそうな気がします。たぶんノーメンテでも良いです。
女性はショルダーで使うことが多いですかね。(もちろん男性でこのスタイルで使ってもOKです)
ハンドバッグとして使うならこんな感じです。
ボトムから見るとこんな感じで3つの部屋に分かれているように見えるのですが。
トップファスナーを開いた状態です。内部は、センターファスナーの部屋を含む5部屋あります。
使い方は自由なわけで、好きなように使って頂いてもよいのですが、、、、
このようにクレジットカードなどを8つ挿せる部屋があるのはバッグとして珍しい。
ということで、こんな感じでセンターにはコインを直にいれてしまうというのもありなんです。他の部屋は、お札をそのままドカっと入れてもいいし。帯封状態でもそのまま入りそうです(笑)
もちろん長財布を個別に入れてもありだし。携帯も当然ながら入る余裕がありますので、かなり使い勝手の良い財布ということが言えます。もとい、「バッグ」です(笑)
最近は、QRコード決済やタッチ決済も増えてきて、財布を持たないって人も増えてきていますけど、基本は現金&クレジットカードだよ!という人はまだまだ多い実感。そんな古風な?(どっちいうと僕もそうなんだけど) 現金派の人にも使いやすいですし、これからスマホ決済に移行しようかなという人もスマホ本体が入るサイズだから問題なし。現金またはクレジットカードしか使えない場所もまだまだ多いですし、停電とか、いざという時にはやはり現金に敵うものはないので、どっちもこのバッグ一つあればOKというのは心強いですねぇ。
コメント