靴磨きセットを一通りもっていても宝の持ち腐れでほとんど使っておらずという人は多いと思います。この記事の人もそのひとり。
メンテは基本当店お任せで長年来ていたお客さん。一念発起して、自分で磨くべくあらためて磨きの教えを乞うためシューズサロンなとりやへ電話一本。了解、そしたら、持っている道具全部と磨きたい靴を持ってきてねぇと。
教えるったって、基本的なことしか伝えられないから、真面目に磨くというよりもほとんど雑談で終始した感じでしたが、たまにはこういう時間も楽しい。コロナ禍になってからというもの、ほぼやっていなかったからさぁ。もう、そろそろいいんじゃないかなという感じですが、どうですかね。
雑談半分、わからないところは質問してもらって、アドバイスする感じで、自分の靴は自分で磨く楽しさを味わってもらうという趣旨!?で進んでいきました。気がつくと、真剣そのもの? 本人も別の世界の職人だからか、こりゃぁ楽しいぜ、うぇーい!なスイッチが入り止まらない様子でした。ハハハ、よきw。
結局勢いで2足も磨いてしまいました。なんかギャラリーも増えているし(笑) 出来上がった靴はピカピカじゃないかー。うまいうまい! こちとら商売上がったりですわw。まぁ、でも喜んでたからいいじゃまいか!
気がつけば、閉店時間です。日が長くなったもんだねぇ。気持ちの良い季節と靴磨き、最高過ぎるわ。
こんな、なんてことない、の〜んびりした日々が楽しいです。
コメント