■オールデン

 1ヶ月ぶりのオールデンです。今日は、超希少アイテムとなっているシェルコードバン2作品が入荷しました!  #4562H6インチブーツBLACK。そして、#990プレーントゥ(CLIPER)バーガンディー。それぞれ1足ずつとどこまでレアなんだという感じですが、コードバンレザーの現状を物語るには十分です。そして、当店別注から#N4603-VチップスエードHUNTER GREEN。それと#54411-VチップドレスカーフBLACKの4作品です。マニア垂涎のオールデン達です。





9Dが1足だけ入荷しました。このサイズは、もはや何年ぶりだか検討もつかない。写真だと黒に見えるかもしれませんが、#8バーガンディーです。初期は結構濃いんです。
イメージ 1




鼻血ぶーッのドアップは、ご褒美です。
イメージ 2
このウイング部分も含めて、アッパーはほぼ一枚革で作られているそうです。なんて贅沢極まりない靴でしょうか。他の余った部分は、たぶん捨てているんでしょうから贅沢な靴といわれる由縁はそこにあります。



私物990です。これが最後だったような記憶があります。良い感じに育ってきました。よく見かけるバーガンディーのイメージってこっちだと思います。安心してください、ちゃんと変化してきますから。エイジングを存分に楽しんでガンガン履いてお楽しみ下さい。
イメージ 3




ドアップ2! リバースウェルトの方向部分を超拡大してみました。無骨ですが丁寧な作りこみ。ダブルレザーソールなので初期硬い履き心地ですが、馴染むとかなり心地よいスプリングとなります。
イメージ 4




ヒールカップとオールアラウンドのコバ部分にも注目したいですね。
イメージ 5




こちらもレア度がかなり高い4562H6インチブーツです。上の990よりもある意味希少で、絶対数は、絶滅危惧種並みしか地球上に存在していないと思われます。(ちょっと大げさ!)
990よりは明らかに少ないです。
イメージ 6




おおおーー、これは珍しい。シュータン部分にうっすらとホーウィンスタンプが!
う~む、これは履くのに躊躇してしまいそうですね。
イメージ 7




個人的に6インチは、この部分が好きですね。ステッチでギュッとテンション掛かったコードバンの光沢感がなんともいえず美しい。
イメージ 8




当店別注VチップN4603F。HUNTER GREENスエード×ブラウンエッジウエルト仕様!
イメージ 9




WRS。ウォーターロックソール仕様。ハイグリップでフレックスソール内臓です。
イメージ 10




トゥ部分・・・ではなくて、その上のV部分ステッチはダブルにしてあります。
イメージ 11




NATORIYAのロゴが入った別注作品です。あんまり裸足で踏まないでね。
イメージ 12




定番として安定的にお薦めできるVチップが54411です。ドレスカーフの美しい作品。
イメージ 13




履き心地の良さではトップクラスのモディファイドラストを用いたオールデンのベーシックダービーシューズであり、フェイスモデルの一つですね。
イメージ 14




以上オールデンの魅惑の4作品をずずずいっとご紹介して参りました。全部持っている人も何人かいますね(笑) 嬉しい限りです。
初めての人は、Vチップ凄くお薦めですので、履いて見てください。次元が違いますから。
古参ファンで上のコードバン作品を持っていない人は、サイズが合うなら絶対に買いです! 逃したら次回はいつになるか判りませんからねぇ。

オールデン最高!