黒柿シューホーン掲載第2段です。本日は、4点掲載予定でしたが、ついさきほど店舗で売れてしまいました。3点のみでご勘弁下さい。今日も魅力的な天然木の美しさに魅了して頂ける作品をご用意致しました。
模様だけでなく拭き漆ならではの艶感や手触り感も楽しんで頂けると思います。親指と人差し指の間で滑らせているだけで、心が落ち着いてくるのが堪らない作品です。特にスプーンのエッジ部分がいい感じですよ。
黒柿+職人さんの削り術と繊細な拭き漆技法が成せる技なのでしょうね。もちろん靴を履くときのスムーズは折り紙付きです!
黒柿ポケットシューホーン
http://www.natoriya.jp/htmls/OKAYA.html
模様だけでなく拭き漆ならではの艶感や手触り感も楽しんで頂けると思います。親指と人差し指の間で滑らせているだけで、心が落ち着いてくるのが堪らない作品です。特にスプーンのエッジ部分がいい感じですよ。
黒柿+職人さんの削り術と繊細な拭き漆技法が成せる技なのでしょうね。もちろん靴を履くときのスムーズは折り紙付きです!
黒柿ポケットシューホーン
http://www.natoriya.jp/htmls/OKAYA.html