NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

2023年11月

待ちに待ったオールデンの別注1447が直江津に帰って参りました! ヤターッ。なんと、なんと13年ぶりです(笑)もう笑うしかありません。レザー枯渇で一時製造不能となっていたのですが、革復活を機に発注してありました。まだかなー、まだこないかなーと指折り数えて待っ ... もっと読む

先日の定休日に新蕎麦を食べに夫婦で長野県の戸隠村まで行ってきました。山奥ということもあって、すでに10cm程度の積雪がありましたが、道路はOK。でもさすがにスタッドレスでないと危ないかな。天候にも恵まれて、最高の休日を過ごせました! 目的地のお蕎麦屋さんの駐 ... もっと読む

モンクスとチロリアンの融合 僕の大好きなモンクストラップというカテゴリーの中でも最も異端児となるであろうアイテムをパラブーツが作ってくれました。それがこの「MICHAEL BRIDE」です。直訳するとミカエルの花嫁。そういう意味かは分かりませんが、そんな名前が付け ... もっと読む

オーダーメイドシューズ オーダーメイドでご注文頂いたPlain toe oxford shoesです。穴飾りを入れるなど多少のデザインカスタムを実施。また、ヴィンテージトゥスチールとハーフラバーソールも装着済みです。先日ご納品したのですが、第一印象は「ちょっと派手でしたかねぇ? ... もっと読む

上質なカシミアの心地よさ英国スコットランドのJohnstonsからダブルフェイスのスカーフが3本入荷しました。100%カシミアの抜群にも暖かくて気持ち良いスカーフです。化学薬品をほとんど使わずに製造されるジョンストンズのカシミアは、製造段階でのダメージが少ないので触 ... もっと読む

ギュットマラソンってどんなスニーカー?パトリックから面白い名前のスニーカーが登場しました。その名は「ギュットマラソン」。リサイクルウールのニット素材をギュッと詰め込んだからこのネーミングなんだと思います。しかも靴箱の表記が半角カタカナで可愛い(笑) ... もっと読む

10年前に買って頂いたオールデン当店別注ゴアチャッカブーツです。ソールに天然ゴムのプランテーションクレープソールというオールデンオリジナルのソールを装着してあります。ゴムなので、年数と共に劣化が進んでしまって、小石が食いついて取れない状態。そこで、オール ... もっと読む

こんにちは。初めまして。なのに妙に懐かしい気持ちになるベースボールキャップ。これまたMOTORです。革のチョイスが神がかっている。クーズーレザーです。あの、野生にしか生存していないと言われる牛と鹿の中間みたいな不思議な動物。野生生物ゆえに傷だらけが当たり ... もっと読む

MOTOR製のVINTAGE ディアスキン バイカーズグローブも入荷しています。主素材のディアスキン(鹿革)のめっちゃ気持ちいいこと。しかも肉厚に仕上げあるので安心があります。日本製ということで日本人の手にもとてもよく馴染む設計もありがたい。1サイズ展開というだけが ... もっと読む

入荷したてのMOTOデニムカバーオールを着てるロッキーさん。 MOTOが大好物なロッキーさんにご来店頂きました。日頃から愛用してくれています。靴にはじまり、様々なMOTOアイテムをご愛用頂いています。MOTOって一度好きになると製品が多岐にわたっているので、どんどん ... もっと読む