NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

2023年01月

長〜いお付き合いの女性お二人。ナトリヤとも縁あってか独身時代からご贔屓頂いて感謝感謝です。新年初のお買い物でさきほどご来店いただきました。それぞれのご主人達と一緒に来て、あれや〜これや〜と商品物色。これがとても楽しそうで、知らない人が見たらきっと兄弟姉 ... もっと読む

後付け理由が、そのまま靴のカテゴリーになっちゃった「モンキーブーツ」。真意の程は定かではありませんが、正面からみると「猿」の顔に見えるところからこの呼び名がついたらしい。正面から見ると猿に見える・・・見えなくもない? 疑っちゃいけないがほんとかねぇ? ( ... もっと読む

直江津にジョセフチーニー旋風が来たかと勘違いしそうなくらい、今日はチーニーが売れていきました。取り扱っているのは、まだ5モデルだけですが、全種類旅立っていったのだから驚きです。おひとりは、年初に購入された「CAIRNGORM」をいたく気に入ったそうで、色違いでも ... もっと読む

当店に根付いて幾年月。100周年記念復刻パラブーツのALEXIS LEGENDを年に一度の深呼吸式を実施しました。2023年の空気は美味しいですかぁ。 長いこと仕舞っているよりもたま〜に空気にさらして綺麗にしてあげるのは、革靴には喜ばれます。当時の革を使ったブーツ。LIS NOI ... もっと読む

カラーバリエーションの豊富さで人気のマラソンですが、SPACEは一転してブラックが特徴のマラソンとして登場しました。ただ、完全なブラックにしていないところはパトリックらしく、ミッドソールにグレーを用いていたりタグの刺繍にゴールドを使ってアクセントにしてあった ... もっと読む

昔、人生の一瞬だけ「蛇遣い」に憧れたことはないですか? 小学生くらいのとき、テレビで見たコブラを操る怪しげな異国人。猛毒のヘビをピーヒャラと訳のわからない笛の演奏だけで自由自在に操るシーン! 何故かうらやましいと思いました(笑) 今回、ニューモデルにして、 ... もっと読む

昨日から営業中です。お陰様で新年から沢山ご来店いただきましてありがとうございます。更新作業が追いつきませんでしたので、今日初仕事みたいになっていますが、昨日からビジーモードでワーク中ですよ〜。ボチボチ隙間を見て更新していきたいと思います。 本年一発目は ... もっと読む

新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。本年もどうぞご贔屓のほどよろしくお願い申し上げます。 今朝は、4時起床で初詣に行ってきました。地元が生憎の天気予報でしたので、ちょっと遠出して長野県の善光寺へ向かいました ... もっと読む