NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

2022年04月

今日のなとりや常連さん。なとりや界隈では有名人(?のようだ)。閃いた人はご名答! 履いている靴、手に持ってる箱、バッグ、そしてそのバッグの中にある緑色の見覚えのある靴箱も。ぜ〜んぶお買い上げ。何ヶ月とかけて買い溜めしておいて、今日引き取りにきました。実は、 ... もっと読む

... もっと読む

こちらは、CP8のMOTOクラフツマンキャップ。素材は馬革ですが、ホースバットスウェードという起毛処理が施されています。色はベージュ。実はMOTOでは、あえて色名は使っておらず、ホースバットスウェード=この色になります。わかりやすくベージュと当店で色名をつけさせて ... もっと読む

大好評のMOTOクラフツマンキャップが出来上がりました! CP7は、ホースレザーを使用したハリ感のある革が印象的です。高級感漂う雰囲気が楽しめます。私は、ゴートレザーモデルとこのホースと両方所有していますが、かなりヘビーユースに使用しています。本革製キャップとい ... もっと読む

真っ赤なスウェードを使ったドライビングシューズCABRIOが入荷しました。大人テイストがありつつのアグレッシヴなレッドという組み合わせがいいでしょう! 軽量でフィット感覚も良く、コクピットでの足捌きが楽しいだけでなく、愛車を降車してからも歩くのが楽しいシューズ ... もっと読む

MOTOの腕時計。自動巻タイプです。1930年代のバブルバックがデザインソース。とても雰囲気のあるデザインに仕上がっています。価格もお手頃なのが良いですし、クオーツじないので電池がなくなる心配もありません。長く楽しめそうな1本。ベルトは今回黒で発注しましたが、特 ... もっと読む

クラシックデザインのトートバッグをバージョンアップさせたBAG46が新登場です。今期は豪華にフルベジタンオイルドカウレザーを使用しています!。オールレザーバッグとは思えない超軽量のトートバッグは、雨にも強く、耐久性もあるのだとか。取り外し可能なショルダー紐も ... もっと読む

財布でもエイジングするものはとにかく楽しい。所有欲をくすぐる。ただ使うだけでも革の変化が手に取るように分かるから不思議。MOTOの作品は、特にそういう経年変化を楽しめるマジックが封じ込められているように思います。ラフバケッタレザーのあまり見かけない質感と色 ... もっと読む

ホースバットスウェードを仕様した質感豊かなバッグ。その名もクラフツマンツールバッグ。MOTOの芸術的な感性と卓越した技術が生み出した優しい風合いが楽しめます。男女共用できるデザインと程よい大きさ。普段使いすればするほどその質感と色合いに味がプラスされていく ... もっと読む

トリッペンの旧作レディースサンダルがお買い得価格でお求め頂けます。(1万5千円以上は確実にお買い得!) お得した分で、豪華ディナーでも召し上がってください! ... もっと読む