NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

2021年06月

パラブーツの定番ローファーREIMS。日本読みでランスといいます。フレンチローファーならではの高い位置にあるトップラインとノルウィージャン製法のゴツさが魅力です。Marche IIラバーソールは、パラブーツのオリジナルソールであり、パラゴムから作られていてとても履き ... もっと読む

ローファー用もあります ... もっと読む

JOE WORKSのオーダーウエストベルト。30mm幅。ミュージアムカーフのチェスナット色を使用しました。ステッチをなくしてプレーンな印象に。お持ちのジョンロブとマッチするベルトとして製造を依頼されたものです。剣先は台形型。スクエアバックルで薄金色が上品な仕上がりと ... もっと読む

英国ハンドメイドアンブレラの老舗FOX UMBRELLA社製GT1ダブルフェイスアンブレラです。アイアンチューブラーフレームを親骨に採用した細巻きを可能とする傘です。傘生地に100%ポリエステルを採用しています。表面ブラック/裏面レッドのダブルフェースです。 クラシッ ... もっと読む

ジョンロブの顔モデルとして知られるCITY IIからオックスフォードカーフを搭載したベーシックな一足をご紹介します。ビジネスシーンはもちろんドレッシーなスタイルやカジュアルに敢えて合わせ込んで楽しむなど、シンプルゆえに幅広く楽しめる一足です。木型は、名品と思っ ... もっと読む

トリッペンのインソール。スタンダード、Low、男女ともに揃いました。クローズド専用品です。このインソールについて、トリッペンが興味深い内容で細かく解説してくれています。今度ご紹介します。 ... もっと読む

イタリアのバッグブランドM.FALORNI (ファロルニ)のイントレチャートレザートートバッグです。しっとりとした上質な革を用いた高級感のある革を手編みでメッシュ上に仕上げたイントレチャートがアイコンとなってます。開口部の上部には、マグネットを仕込んであり、自然に ... もっと読む

昨日今日とオールデンのウイングチップのお修理を預かることがあり、そういうタイミングなのかなと。 そのうちの一足が写真の靴です。ガッツリ履いたからこその色抜け。普通にやったんでは色は戻らない。しかもコンビネーションALDEN。当店で買ってくれた靴だからこそな ... もっと読む

Pantherella ClassicコレクションのひとつであるTURNMILLは、イタリア産の最高級の超長綿であるエジプト綿を使用しています。超長綿は、繊維の長さが均一であることから、最高品質のコットンであると言えます。英国の古典的なアーガイル柄ソックスは、ゆったりとした履き心 ... もっと読む

きょうは、普段使っているKTLスリッパを磨いてやりましたので、ぜひ見てやってください。まぁ、磨いたっていっても例の反則レベルの熊野筆ブラシでガシガシと撫でてあげただけなんですけど、この艶です。見事でしょう。 底面をみたら左足の爪先とサイドにダメージが・ ... もっと読む