NATORIYAのブログ

シューズサロンなとりやが運営するブログ。日々の出来事を中心に商品情報やオーダー会情報、メンテナンスに関することなどを楽しく綴っています。

2021年05月

温度や湿度変化、紫外線など、厳しい環境下にさらされる車内の皮革、テキスタイルシートの為に開発されたクリーナーです。素材に優しい界面活性剤が高いクリーニング効果を発揮すると同時に保湿効果を与え、皮革のコンディションを整えます。スプレータイプなので広範囲を ... もっと読む

ドイツ・コロニル社から発売されている防水スプレーの比較表を掲載しました。梅雨シーズン前のお手入れにおすすめの製品です。それぞれの使い方、用途、効能などを分かりやすく表にまとめてあります。製品選びの際の参考にして頂けましたら幸いです。 ... もっと読む

英国ダスコ社製の40年間というロングセラーシューツリーとして愛されているダスコの名作シューツリー。アルバニーローズウッド仕上げの美しさ。ライム材ならでは軽量な作りで靴への負担も少ないです。熟練職人が、1足ずつ丁寧にカルナバワックスで磨き上げています。甲部分 ... もっと読む

私も個人的に長年愛用していますが、非常に丈夫で大量に名刺が収まるので重宝しております。革製でエッジ部分が鋭くないので、ポケットやハンドバッグに入れても傷の原因になりにくく安心です。光沢感もほとんど落ちることがありませんので、気に入って愛用しています。 ... もっと読む

K.T.ルイストン製のコードバンレザーを贅沢に使用したカードケースです。名刺入れとしてもご活用頂けます。コートバン独特の張りのある光沢感が特徴的な高級感漂う本革カードケースです。使い込むほどに手に馴染みます。 ... もっと読む

RAIDソールを装着したモカシンローファーCORAUX (コロー)が再入荷しました。タウンユースにおいてデッキソールよりタフに履ける仕様です。履き心地は言うに及ばずで気持ち良いことこの上なし。ローファーなので、履き慣れてしまうとこればっかり履いてしまいそうで怖い一足 ... もっと読む

ガッツリ使用しているALDEN 704 オーリンズ Uモック スエードのしっとり仕上げメンテナンスです。 ... もっと読む

知的なスタイリングとコンフォータブルが同居するトリッペンらしいコンセプトのサンダル。足の甲面を大きく覆う柔らかいWAWレザーによって、とても快適なフィーリングを楽しめます。足首部分のストラップはベルクロ固定で的確にホールド。本革フットベッドとよく動くスティ ... もっと読む

防水・撥水・透湿3層の高機能素材「ブリザテック」をアッパーに使用したネバダのシーズナルモデルです。その機能性はアウトドアブランドのバックパックなどでも実証済みなのです。水をコントロールし、快適な内装空間をいつまでも保ってくれる先端テクノロジーを搭載したNE ... もっと読む

とても快適で気持ち良いよいトリッペンのレザートングサンダルALEX。よく鞣された牛革WAWを使用しています。ライニングのない1枚革で足に馴染みそうです。素足で履いたときの心地よさは流石トリッペンです。ソールは、スティックと呼びるゴム底を縫い付けてあり、消耗して ... もっと読む