15年くらい前に描いたものが出てきました。 森繁久彌さんの肖像画。この頃は、よく描いていたよなぁ。 今ではもう描けません(>_<) 先日お亡くなりになられたそうで、ご冥福をお祈り致します。 (有)シューズサロンなとりや http://www.natoriya.jp/ ...
もっと読む
2009年11月
30年くらい前のオールデンVチップのクリーニング
約30年くらい前に地元のOさんに買ってもらったオールデンで、ワールドフットウェアギャラリー別注のダブルネームとして製造されたVチップ。 品番も今と違って5432。そう最後の1がありません。 なとりやで、オールデンを扱い始めたのが、40年くらい前とのことなので、扱 ...
もっと読む
パトリック マラソン1足だけ入荷
こんにちは。 友達に頼まれていたパトリックのマラソンが入荷! ド定番のネイビーです。ラインがイエローで靴底もイエローなのがお洒落で可愛いモデル。 履き心地が恐ろしいくらい良くて、一度履くとパトリックの虜になってしまうかもね。 普段滅多にスニーカー ...
もっと読む
ボエモス ブーツ 19-4017 オイルスエード テスタデモーロ系
ボエモス ペコスブーツ 19-4017 オイルスエード テスタデモーロ系 28000円(税別本体価格) スタイリッシュなイタリアンデザインが生きるボエモスのロングブーツ。バイク用とかに良さそうです。 オイルスエードを身に纏ったメンズロングブーツ。シンプルなスタイル ...
もっと読む
ビルケンシュトックのエイジング
へビーに使われてきたNさんのビルケンシュトックです。一時白く焼けていたそうですが、また狐色が復活してきてご覧のような雰囲気に。 この日は、ディアマントを使い光沢出しにチャレンジ。右足が光沢を出したもので、左は光沢出す前です。つま先のエッジ部分の集光がいい ...
もっと読む
メンテナンス用品を選ぶ時の心得
今日は、すっごい沢山メンテ用品についてお問い合わせを頂きました。信頼頂いてのことと思いますのでとても嬉しいです。 そこで、いろいろご説明差し上げているのですが、一つ懸念していることがあります。 それは、「○○を□□にしたいから△△を使わなければならな ...
もっと読む
大混雑でご迷惑をお掛けしました
今日一日ハードワークでした。半分パニクリそうなくらい。 昨日の奈良のお客様がトリガーとなったのか、県外勢含む遠方からのご来店多数で、ごった返したなとりや。いつもはもっと静かです。 オールデン、ここのところアンダーサイズが随分売れてしまいまして、ご用意で ...
もっと読む
奈良からのご来店!! オールデン購入記です
今年、最も遠くからのご来店となるかもしれない。 奈良県からお越しのKさんと友達さん(同僚さんかな?) オールデンの1339チャッカブーツと私も持っている954モンクストラップ、先日入荷したサドルオックスとプレーンモディファイドのクレープソール。 いろいろ見て ...
もっと読む
ボエモス ブーツ 19-4052 ジップ付き ブラック系
ボエモス ブーツ 19-4052 ジップ付き ブラック系 26000円(税別本体価格) 仕事・遊びを問わず履ける。レースアップですが、ジッパー付きで簡単なのが癖になるブーツ。 イタリアのボエモス社がデザインし提案するブーツは、いつもイージーで気兼ねなくいつでも履け ...
もっと読む
ボエモス ブーツ 19-4016 両サイドジッパー ラバー底 ブラック系
ボエモス ブーツ 19-4016 両サイドジッパー ラバー底 ブラック系 27000円(税別本体価格) 仕事にも使えるブラックブーツ。両再度ジッパーだから使い勝手も抜群の機能的モデルです。 イタリアのボエモス社が作ったブーツで、ベーシックなストレートチップを持つビ ...
もっと読む